6月23日から24日 沼津下田行ったり来たり
6月23日火曜日からの「歯痛」に悩まされ、思考は鈍り大変でした。かかりつけの歯科医院(沼津)に急遽駆け込み一時間の治療、すっかり痛みも取れてお医者さんに感謝感謝でした。
6月23日火曜日からの「歯痛」に悩まされ、思考は鈍り大変でした。かかりつけの歯科医院(沼津)に急遽駆け込み一時間の治療、すっかり痛みも取れてお医者さんに感謝感謝でした。
5月第三週、4年ぶりの黒船祭3日間開催が、初日は残念ながら一日雨、でも土日は好天 それにしても賀茂地域は高齢化が・・と洗脳されている自分が間違ってるなあ??と思う ほどの大勢の子供たちを中心に、殊に夜...
3年の間、コロナウイルス感染予防のため中止となった黒船祭が行われます、
4月番組表は時間があり今日23日原稿作りです、昨日22日WBC(野球の世界大会)は 凄い・日本チーム優勝で沸きました、
南伊豆・青野川沿いの桜が中流域は満開が近くなりました、伊豆の南はアチコチで河津桜を筆頭に桜が春を呼んでくれます。
後期高齢者の私、先日「白内障の手術」をしていただきました。両眼共に完了して目薬の種類も減り先ずは一段落です。術後「おやっ?薄いクリーム色がかった景色が白くくっきりと」まるで70年前白熱電球から蛍光灯に...
今年も放送番組の充実、スマホ窓口では皆様へのお役立ちを目指して頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。 株式で云われる「辰巳天井・・・卯はねる。」寅年が過ぎて卯年がはじまります。 どうにか上向きに...
5年前の12月番組表コラムに電動自転車で天城越え。一度も降りずに修善寺から下田へ弊社島崎君も有志の一人として参加を紹介しておりました。
五感といいますが、人間の五感の割合は視覚:87%、聴覚:7%、触覚:3%、嗅覚:2%、味覚:1%と言われています。