静岡魅力探求プログラム「アオハルし放題2023」 23チーム・コンテスト
今年で4回目となる「アオハル」 草薙の静銀研修センターに南は下田高校、西は浜松商業まで 23チーム80人が参加、三カ月間にわたり、起業コースと動画コースに分かれてサポーターと協賛事業所のアドバイスを受けながら「試行錯誤」 部活・受験準備と忙しい生徒達はリモートの技術をしっかりこなして甲乙つけがたい「本番発表」がなされました。 (さらに…)
Read More今年で4回目となる「アオハル」 草薙の静銀研修センターに南は下田高校、西は浜松商業まで 23チーム80人が参加、三カ月間にわたり、起業コースと動画コースに分かれてサポーターと協賛事業所のアドバイスを受けながら「試行錯誤」 部活・受験準備と忙しい生徒達はリモートの技術をしっかりこなして甲乙つけがたい「本番発表」がなされました。 (さらに…)
Read More秋陽気を感じる間もなく、一気に晩秋、学級閉鎖が気になるインフルエンザ+コロナウイルスです。 先月10月、お客様にはテレビ送信の維持費 1月分よりの値上げをお願い申し上げました。 (さらに…)
Read More下田に赴任してから16年が経ちました、今やデジタル慣れをしなくては仕事に生活に 大きな負担が生じます。 (さらに…)
Read More恒例の下田八幡神社例大祭はコロナ禍での3年半、やむを得ずのお休みでした。 今年こその祭典ですが、各町内とも直接参加人数が減少、運営続行が少ない人数での やりくりにお骨が折れる状況と良く耳に致します。 (さらに…)
Read More6月23日火曜日からの「歯痛」に悩まされ、思考は鈍り大変でした。かかりつけの歯科医院(沼津)に急遽駆け込み一時間の治療、すっかり痛みも取れてお医者さんに感謝感謝でした。 (さらに…)
Read More5月第三週、4年ぶりの黒船祭3日間開催が、初日は残念ながら一日雨、でも土日は好天 それにしても賀茂地域は高齢化が・・と洗脳されている自分が間違ってるなあ??と思う ほどの大勢の子供たちを中心に、殊に夜の花火見物は老若男女黒山の人だかりでした。 (さらに…)
Read More4月番組表は時間があり今日23日原稿作りです、昨日22日WBC(野球の世界大会)は 凄い・日本チーム優勝で沸きました、 (さらに…)
Read More