大にんにくの植え付けを1列 今年も育ったので収穫は4月かなあ? ジャガイモの草取りを耕運機で行って 絹さやエンドウをネットかけ もう下田では絹さや食べてるのに沼津ではまだまだ これから 露地栽培でこれ...

遅霜にやられたじゃがいも

3月26日久々沼津 遅霜に見事にやられたジャガイモですが2番の芽が出るから 大丈夫 なにせ4種類で35kgの種イモ これが全滅だと6月収穫が何もなくなる  今年は満足に冬働いていないから,ばちが当たっ...

NEXT30 勉強会 霞が関で

 3月23日午後から夜まで 講師は総務省&国交省 半日缶詰でしたが勉強に なりました。殊に予算は上げ膳据え膳は無いですよ 生かすも殺すも人材です という筋から広がる話は参考になりました。  何せ今回の...

下田市議との座談会

連日 南伊豆町議との座談会から下田市議と大忙し 殊に下田の場合 4月が市議選 出来たこと 出来なかった事 且つ 様々な手法 お互い やり方が異なるため意見伯仲 いつも盛り上がります。 今回もこうすべき...

お稲荷さんの整備

昔は周りは畑だけ 今はだんだん家が出来て ガスも水道も敷かれてくる 夏が過ぎると近所には落ち葉が大変 普段住んでいないため ご近所の 方に大変お世話になってここまで来ました。  昔一里塚 それにしても...

体重計 82kgを割り込む

70歳を超えて「正月太り」という言葉を覚えた、それまでそんなに体重で困らなかったのかも、 今 止せば良いのにタバコをやめて2年余 ヤメタ害のほうが大きいと言われたがその通りで太ってしまい一時84㎏越え...