まちづくり
一息ついてる暇もない なんでこんなに目まぐるしいんでしょうか?国土交通省は25日地方都市は高齢過疎 効率考慮して「コンパクトシティ」 補助金出すぜ・・と 私の自宅(沼津)近いところに大型ショッピングセンター計画、これを藻谷先生講演で「市街地活性化!。」を唱えたり、郊外大型店舗計画をしたり、一体全体沼津という町はどうなってるの? とキツーイ一発。 それもそのはず、今まで渋滞していた道路が順調にスイスイ・・ これって本当に駅の高架が必要なの? 国土交通省の言う地方都市構想と沼津の大型郊外店舗 まったく噛み合わない そんなさなかに「片田教授の主体的に行動できる防災文化に変革。」の記事 いつの間にか情報により あふれる知識に埋もれてしまって 他人事化 先生は国や自治体任せはいけない ・・と。 考えさせられる日々が続きます。
Read More