運動会と車の故障
少ない人数で撮影のやりくり 今日の小学校の運動会は完全人手不足 事前に沼津に撮影応援依頼、ところが河津を過ぎて車が故障、「ウンとも スンとも言わない。」とのこと 急遽 現地へ・・ 車の荷物(撮影道具)載せ替えて、さあ良い映像お願ーい! 動かない車の横で 金木犀の匂いをかぎながら 見上げた空の綺麗なこと・・・ 撮影応援こしいしさんから「間に合ったよー、時間充分あるよー。」と連絡あり、 当方なんら心配なし「ロータスの看板、豆洋自動車 待たせる間もなく 積載車到着」 今度は持ち帰るや否や点検して「バッテリーがチャージできない(バッテリーの年齢でした)。 早速に交換願い、当日沼津に帰るこしいしさんは安心して撮影専念、無事帰還でした。 なんて環境でしょう! 都会ではJAF 〇△自動車整備会社 土曜日休みや 出払ってる なかなかスムースには行かない。それが当たり前、当地のコミニュケーション 本当にこれは宝です。
Read More