防災資料 教材 下田など伊豆南
4月下旬東京のセレブロさんから案内有り 日本コロンビアさんより 小学校5年生の社会科教材 「自然災害と私たちの生活」に当地伊豆の南が ご紹介されました 下田・朝日小学校では2011年の3.11大震災直後当時の 佐藤校長と進士濱美区長 避難訓練開始 当初 10数分かかった多景山避難 今は突然の訓練開始でも4分強で避難完了 途中の狭い道では誰に言われる 訳でもなく上級生が谷側を安全側に下級生を・・・これは素晴らしい光景です こんなところから 代わって今度は南伊豆町手石地区では杉本さんをはじめ 予算を要求するのではなく自助だ 自分たちの地域は自分たちで と避難路整備 なんと 子供たちがこの避難路を確認して、万が一の場合親はここに避難しているな と都会で安心して働ける。・・・と そんなこんなの積み重ねられたデータが教材とされました。 少しは地域のPRにもなり こどもたちのお役にも立ったかなあ。と思う次第です。
Read More