Home > すべて (Page 74)

天城越えの道路

伊豆半島の南端 下田では付け根の沼津・三島から60kmなのに 1時間半から2時間の道のり しかし 今 天城峠の北側は 沼津インターチェンジから天城湯ヶ島まで一気通貫となりました。 そして 天城湯ヶ島から天城北道路が建設中です。 南側に目をやりますと河津町から下田市につながる道路建設が始まりましたので つづいて南伊豆につながる道路や そうなんです天城トンネルです。 しかし いよいよ本格的に 計画実行の様子であります すると 伊豆半島南の生活 この充実が大きく期待されます。 三浦半島や房総半島に随分遅れを取った形でありますが さあこれからです。

Read More

土籐商店&昭和湯

私住まいのすぐ近所 土籐商店さんの前が建物解体 驚くなかれ 戦前からかなあ?戦後かなあ?伊豆石の建物の壁に 看板が・・・ 向かって左から右へ書いてあるから戦後かなあ?するとミツカン酢 中埜酢店の文字は右から左。 いずれにしても必見の価値ある広告看板。 路地を入ってすぐに昭和湯(今や街中には一軒しか銭湯がない。) 漁船に乗ってる方が見えるので早速に質問「モチロン 先日の鹿島灘のいるか。」 地震でも来るのかなあ?とまで聞いたところで漁師さんのお話 「千葉から茨城の浜はいるかが居ます、彼らは群れで動きます、一頭が先頭きって 泳いでくると皆ついてきます。まあ小魚を追いかけて来たかなあ? もっとも現地では見える範囲が全部いるかなんてことが有りますよ!!」と 驚きもせず 当たり前 有る事ですよの平然スタイル 勉強になりました。

Read More

下田FM 収録

土橋先生 特別ゲストですねえ 私は月二回行われる土橋先生の講話授業を 下田に来て8年目ですが 通える限り通い森斧塾ではカオ。 お陰様で下田歴史についてはかなりツウの部類に属する次第です。 収録開始前に土橋先生と雑談 進行役の山梨さんにはご迷惑をかけました。 今月からは ラジオもテレビも そーです テレビのDATA放送もスマホで 閲覧可能になるように諸方面進行中です。

Read More

南伊豆 石廊の海

午後に晴れ間を縫って 用事を済ませ 中木の海(ヒリゾ)が見えるところまで それにしても 西と南と東と 三方が海 それも見事に澄み切った海 宝です。 西が吹いたら東の海へ 東が吹いたら西の海へ 海ばかりでなくて 里が有り 山が有り 川が有り 宝です。

Read More

東部特別支援学校下田分校入学式

先月卒業式が行われ、今月は入学式。この児童生徒が1年間で見事に 成長されます。 ご父兄と先生方のご努力は本当にすごいものだと思います。 月並みな表現しか出来ないのですが すごいです。  居ました居ました 卒業式の時に皆での手作りカレンダーを作って 戴いて 帰りました、会社に飾ってあります。受け取る時に感激で抱きしめた時に 隣の児童が俺も・・と寄ってきました。もちろんその子も抱きしめて。でした。 中学生で入学です。  先生も生徒もご父兄も みんながんばれです。

Read More

下田市と「災害協定」締結

二万三千人しか居ない下田にケーブルテレビ許可業者が2社ある。なんて贅沢な・・ だから南伊豆町含めて地域放送は微に入り細にわたって居ります、テレビが映らないと 電気店でなくケーブルテレビに電話がかかる、地域密着で「架線が故障するとどことどこが 映っていないと連絡。」修理完了して映ると「どこからどこまで映ったよ。」と連絡を戴ける。 同業と会うと、高所作業車で作業していると「音がうるさい、いつまでやるのか?」と言われると。当地では「ごくろうさーん」が返ってきて、今の時期 架線修理に行っても「おい 筍ホッテケヨ、持ってけよ。」 まあみんなが親戚です。ケーブル屋甘えることも有り、甘え過ぎてもいけないし、行政とも市民とも一緒にことに防災には神経を使って頑張らなくっちゃ!!二社の仲睦まじい 合従連衡のひとこまです。

Read More

大にんにくの植え付けを1列 今年も育ったので収穫は4月かなあ? ジャガイモの草取りを耕運機で行って 絹さやエンドウをネットかけ もう下田では絹さや食べてるのに沼津ではまだまだ これから 露地栽培でこれだけの時期が違うわけで これは下田の商売に 繋がるんだよなあ?? 運んで売りに行けば ハウス栽培とは違うんで 仕事になるんだがねえ・・

Read More

遅霜にやられたじゃがいも

3月26日久々沼津 遅霜に見事にやられたジャガイモですが2番の芽が出るから 大丈夫 なにせ4種類で35kgの種イモ これが全滅だと6月収穫が何もなくなる  今年は満足に冬働いていないから,ばちが当たったのか心配 でもそれにより太り、体の二次災害も心配

Read More

下田駅前「フロント」のそば

親友のナベちゃん・ぶるさんが世話を焼いてる駅前のお店 さあ この天ぷらそばの葉っぱは何者でしょうか????? ななんと わさびの葉っぱ 結果わさびって根から茎から 葉っぱから捨てるものは無い。  でも揚げ方上手でパリパリ感がとても良いです 当店はあんみつの小豆も北海道から吟味して仕入れて 茹でて仕上げるのも自前!!すべてが吟味  ぶるさんがんばってます。

Read More