情報通信研究会
パソコン・タブレット端末 どえらい進化とテレビの位置 業界経験6年半の爺にはどうにも行く先不明感が有り、本業界入って以来水先案内人をつとめていただいた月刊ニューメディア吉井編集長はじめ放送設備機器開発...
パソコン・タブレット端末 どえらい進化とテレビの位置 業界経験6年半の爺にはどうにも行く先不明感が有り、本業界入って以来水先案内人をつとめていただいた月刊ニューメディア吉井編集長はじめ放送設備機器開発...
1月26日 爪木崎の水仙もアロエも満開でした。 いよいよこれから、さくらをはじめアジサイ 伊豆の花が咲きほころぶ季節になりましたが 何せ陽気も定まらず インフルエンザは最盛期 大変大変です。
自動車運転免許更新 70歳を超えると見事に最長も最短も期間3年となります。 5年の期間は有ったものの、とうとうゴールド免許を一度も取得することなく70歳を超えました。 本人とすれば運転時間運転距離が多...
四万十川下流に位置する四万十町は平成18年3月20日に高知県の窪川町、大正町、十和村の2町1村が合併して誕生した新町です。 総面積642.09km2であり、そのうち林野が87.1%を占め、田畑は4....
1月20日 鳴門の渦潮 初めての見学で欲が深いのか ここでも海苔の養殖している 海の利用は 地域一丸となって そういえば 明石のタコ おつまみで食べましたが 名前のせいか 旨かったなあ
1月19日 阿部地区の避難訓練終了後 一路徳島へ 昼ごはん 驚くなかれ うどんの上にとんかつとキャベツ 釜揚げうどんはこれに天ぷらがついて1200円 二人分は十分にある 驚きのボリュームでした
阿部地区JOINTOWN サーファーへのお知らせは地元の看板ですが 他は全部JOINTOWNの出来る仕組みです。テレビもパソコンもスマホも垣根が無くて 皆 繋がっていて それってなーに? 有線の部分が...
画像5枚 防災用 緊急用 いつでも繋げるスマートフォン の仕組です。 停電になりました スマホが混んで繋がらなくなりました 連絡どうしましょうか? こんな場合の切り札です。 スマホの連絡OKですしバッ...