Home > すべて (Page 104)

夏前の畑の整備

 いよいよ7月、夏を迎えます。下田の夏は海 忙しくなる関係で畑の整備も念入りに キューリや茄子、トマトだけでなく色んな作物夏野菜。雑草との戦いが始まりますが 武井牧場・武井さんのご支援でいつもお世話になっている牛糞堆肥(ウッドチップ醗酵)が何より作物の味方です。 消毒をしなくてもお陰様で虫が付きません、ですから後は雑草取りだけが大きな仕事です。下田の仕事もありますので水遣りはした事も無い、せめて草取りだけは協力しなくては、風がひどく埃だらけになる時もお構いナシに耕運機で野菜のウネ間を耕運機で混ぜ合わせ(上手い事、綺麗に草が抜けて土の中に潜ります。)・・先日は耕運機不調・・聞けばクボタ農機の勝又さん「渡辺さんエアーフィルターの目詰まりですよ!」快調になったと思えば今度はエンジンをかける紐が切れて即交換、勝又さんにすると面倒見切れない農夫ですが草刈り機+耕運機 このお陰で時間短縮 大いに助かっての農作業。 7月は綺麗な海の伊豆の南は大賑わいです、今度畑はいつ来れるか?

Read More

The防災in南伊豆

6月26日,南伊豆町湯けむりホールで南伊豆災害ボランティア協会が取りまとめられ地域自主防災活動について意見交換と対策、熱のこもった議論がなされました。 ボランティア協会の村田会長はじめ池野さん、清水さんが南伊豆地区の各界関係者に声かけをされて横断的連携を目的に2時間の間、防災準備OK説明から、未活動まで先端部門は現在食糧備蓄3日を1週間にする予定、人数不足のため今回想定の場合には施設利用者の全員を避難誘導困難、その場合生死にかかわります、諦めるか順番をどうするか切実な質問もなされました。静岡県地域防災推進員の進士濱美さんからは一つ一つ丁寧な処置方法の説明がされて参加関係者はもとよりボランティア協会の方々もどう継続するかが大切と話され、今後の充実が期待されます。弊社では推進委員進士さんの説明の前に啓蒙用地域防災(海・山の恵みと備え ビデオシリーズ1、大災害の記憶30分、シリーズ2、備え(だからどうする)10分を放映させて戴きました。 同シリーズは3もありまして憂鬱,おされっ放しでは大変なので締めくくりに10分恵み(こんなに良い所)を用意してありますが当日は時間の関係で未放映。

Read More

フリーダイバー松元恵さん

6月26日 フリーダイバーの松元恵さんが下田にお見えになりました。 今、西伊豆町田子で“あまちゃん”を指導されています。素潜りで世界的に有名であったジャック・マイヨールの最後のお弟子さん、現在はフリーダイビングのアジア地区での取りまとめをされて居られる由、伊豆の南の海に魅せられて御越しいただきました。下田・須崎は白浜と並びてん草の最盛期は大勢の海女さんで賑わいましたが今はサーファー時代。しかし40m、80mと深い場所も有り、フリーダイビングの恰好の場所です これからどんな展開が待っているのか大いに楽しみであります。

Read More

深緑・癒しの天城旧道を車で

 天城隧道 沼津から下田に通う(下田住み込みゆえ毎日通勤では有りません。)私の絶景pointです。冬はさすが雪が降りまして通行止めが有りますが春の芽吹き時から新緑・深緑から涼風・紅葉までの期間は癒される所です。歩いて良し、車で良し、ふもとの北側・天城湯ヶ島温泉 ふもとの南側・河津温泉 旧道を散策してスローライフのひと時をPRしたい。

Read More

下田(落合)河津(縄地)林道を

下田・稲梓・落合より河津町・縄地に抜ける道を通りました。 落合入口から7~800mは整備された舗装道路でしたがそこから先は一部工事をしておりましたが古道そのもの(車両通行は可能です) 江戸時代 縄地には金山が有り鉱夫は蓮台寺温泉まで出掛けた、とか。今、当地は南海トラフ地震想定で大変ですが こういった道を整備していきますと縦横斜め、自在に連携が取れます。なおかつ山林の整備もし易くなり、ひいては海の為にもなりますね。そんな事を思いつつ、でも10分ちょっとで河津側に出ますので なんとか手入れが早く進むと良いなあ。と思いつつでした。

Read More

「黎明」田植え

下田地酒 「黎明」 の田植え 60人余の田植えとなりました。黎明会員から下田高校南伊豆の生徒から看護学校生徒、市の職員などなど 多彩な顔ぶれで初めての人、餅つきを「初めてだからヤリタイ・・」という人、それはそれは賑やかな田植えとなりました。 秋に収穫をして 富士宮の高砂酒造さんでお酒になります。 今年の黎明も旨いと評判 続く事(今年で13回目の田植え)、増えていくことにも増して、お酒だけジャーない議論百出。 田んぼとお米の管理人「土屋明さん」ちのウス(2升ウス)はご自宅建築の折使用した木材で作ったから100年余経過、勿論 臼もご自宅もピンシャンとしていて建物もプレハブとは大違い、縁側に腰掛けて・庭のゴザに腰を下ろして田植え後は つきたての御餅を頬張りながら「ヤングコ-ン」のゆでたてに舌鼓。コーンをゆでて売ろう、そのまま売ろう、50円だ100円だ 言いたい放題でした。 それにしても もぎたての味は格別 議論百出も無理なし の1日

Read More

あじさい祭オープン

300万輪のあじさい いよいよ「あじさいシーズン」です。下田城公園のあじさいは、いつになく早咲きで1日のOPENには早くも三分咲きです。  土曜日と言う事もあって来客が多く、梅雨入りが早かったせいか上り下りの遊歩道は賑やかでした、公園中腹の広場ではお土産を買う人、お仲間で一息入れて一気にBEERという方々、生バンド演奏も有ったりそれはそれは賑やかでした。 下田城(鵜島城)頂上を経由して1時間半ほどの、のんびり散歩コースには行き交う人たちの “スゴーイ” 感嘆の声は ひとえに数の多さ、しかも手入れが行き届いているので見る甲斐有り。 しかしこんなに早咲きで1ヶ月保つかなあ?なんて取り越し苦労でした。

Read More

6月の番組表ピックアップ

第74回黒船祭イベントから   5月17日から19日、天候に恵まれ、20万人の交流に客に沸いた、第74回黒船祭。5月には、3日間をダイジェストで放送しましたが、今月は催し毎、改めて放送を行います。 6/17 公式パレード・にぎわいパレード・開国市 6/18 フラショー・海上花火大会 6/19 米海軍第7艦隊音楽隊演奏会 玉泉寺/まどか浜海遊公園/了仙寺 6/20 再現劇「下田条約調印」きもののファッションショー 第3回幕末コスプレショー/よさこい/T・Cダンス他 6/21 黒船サンセットコンサート 海上自衛隊横須賀音楽隊/米海軍第7艦隊音楽隊演奏会 手石阿弥陀屈礼拝 基調講演:花園大学 吉澤教授   5月初旬、大潮の時期に行われる、南伊豆町手石地区、阿弥陀屈礼拝。伊豆7不思議に数えられる洞窟内に金色に浮かぶ三尊。今年は、初めて写真での撮影に成功しました。毎年、礼拝に併せて行われる基調講演もお楽しみに。白隠研究の第一人者、京都花園大学 吉澤教授による講演です。 第30回横浜港カッターレースに挑戦   南伊豆町立三浜小学校 三浜ドルフィンズ-夢きらり・瞳かがやき 南伊豆町マーガレッツ 5月19日、横浜港で行われた、第30回横浜港カッターレース。三浜小学校から2チームが参加、練習タイムを大幅に縮めての堂々の優勝でした。練習から本番の有志まで。子供たちの挑戦を追いました。

Read More

黒船祭パレードと街中

5月18日は呼び物のパレード お迎え代表は下田・楠山市長、県からは川勝知事 呼び物は第7艦隊と海上自衛隊横須賀音楽隊、静岡県警警察音楽隊、3.11大震災の際復旧復興に大きなお力を提供された訳ですが被災地岩手・山田町はじめ友好都市 群馬・沼田、山口・萩からも。 街中は大賑わいの二日間 パレード締めくくりはサンバチーム

Read More