データ共有
どうにも判りにくい見えない電波「3月から格安スマホの販売を開始」試運転段階で2月15日格安スマホに代えました。今までのスマホはカメラ機能が良いので画像・映像撮影専用機で利用しています。ところがパソコン...
どうにも判りにくい見えない電波「3月から格安スマホの販売を開始」試運転段階で2月15日格安スマホに代えました。今までのスマホはカメラ機能が良いので画像・映像撮影専用機で利用しています。ところがパソコン...
「ごろさや」マスター曰く 旅館民宿の方は一晩二晩とお客様お命預かり、それに引き替え俺たちは食べてもらうだけだから・・と。首都圏から見えるリピーターもこの謙虚さに惹かれてかなあ。それにしても美味しい。 ...
3月28日伊豆縦貫道路 今日は地元の伊豆新聞、静岡新聞 天城湯ヶ島~河津の区間 天城峠の前後 見えてきましたですねえ、いよいよです、いよいよです それにしても昨日の会議 もう今日は資料を見れる ネット...
3月27日お吉祭り 下田市三丁目「安直楼」公開 折からのお吉の涙雨で足許の悪い中では有りましたが賑わいました。 安直楼の中に有る掛け軸、おやおや?どこかで見た字体?そのはずです「表の暖簾」 風情のある...
3月25日 下田自酒「黎明」新年度初搾り試飲会 そば処「むさし」で 地元有志が集まり 賑やかでした。倶楽部として15年続いて居る事が大変すばらしい事だと評価されて自酒倶楽部進士会長はますます意気軒昂。
3月21日福井・下田市長3月22日下田市議有志 座談会 視聴には所信表明演説から解説願い、議員さんには議会質問事項 竹内副議長が纏めに於いて「議員は自ら勉強して行政に追求だけでなく明確な提言 提案をし...
3月25日最初の二枚が伊豆縦貫天城北道路・後ろ三枚が河津下田区間河津地先 進んでますねえ、 併せて平成29年3月27日(月)10:30~12:00場 所: 中部地方整備局 3階 共用大会議室(名古屋市...