Home > KTV-12ch (Page 159)

インフルエンザ

 先日、沼津で友人達と会話「ハローワークの前はどこも毎朝40~50人が列をなしている。」東海道の厳しいナマの声を聞いて戻りました。 まだ、3年有ると思っていたデジタル化移行も、あと2年を切りました。幸いエコポイント割引制度も有って価格も下がり視聴者の方々のテレビ買い替えも順調に進んでホッとしているところです。 しかし9月よりの台風シーズン私どもはケーブル線や機器の保全に落雷、強風は大敵で神経を尖らせて居ります。雷さん・来ないで・・台風それてエー・・と祈るばかり、今度は、そこに降ってわいた「インフルエンザ」今の所大きな問題になっていませんが急な修繕・撮影に行けなくなっては大変です。用心に越したことは無いと思いまして先日インフルエンザ対策も行い備品準備から併せて外出後の手洗い、うがいの励行が始まっています。一番守れない「原始人に近い私」にとって辛い修行の日々です。運動会・芸術祭・音楽祭・盛りだくさんの行事がありますが万が一流行如何により番組予定が大きく変わる事があるかもしれません(無いことを願う)モチロン日程変更のうえ放送するように図りますが、御迷惑をお掛けする節には御容赦願います。皆様もインフルエンザに仲良くされる事無く、福の神との仲良しを願いまして、一段と高くなった青空の10月、伊豆で健康生活を送られることを強ーく祈ります。

Read More

2009年9月 番組表

9月の番組表1(火)県民の日 下田城探訪ボランティアガイド 須永次男さん16(水)NPO葵学園講座 竹林からの伝言(2)農林業 山本剛さん2(水)ドクターの健康講座有害生物について 花房院長17(木)NPO葵学園講座 竹林からの伝言(3)農林業 山本剛さん3(木)夏の総決算 救急車の出動は下田消防署18(金)(再)家庭菜園下田園芸センター4(金)睡眠キャンペーン県賀茂健康福祉センター19(土)仏画を描く元気な91才下賀茂 安藤ツヤ子さん5(土)下田にいた龍馬お吉記念館リニューアルオープン!20(日)アンコール 仏画を描く元気な91才下賀茂 安藤ツヤ子さん6(日)アンコール 下田にいた龍馬お吉記念館リニューアルオープン!21(月)弓道に励む元気な91才宇土金 鈴木清さん7(月)(再)下田太鼓祭り14日から22(火)九月定例市議会一般質問 18(火)(再)下田太鼓祭り15日から23(水)九月定例市議会一般質問 2 9(水) 家庭菜園下田園芸センター24(木)九月定例市議会一般質問 310(木) (再)夏の総決算下田消防署25(金)九月定例市議会一般質問 411(金)気軽にフィットネス!!スタジオ マイ 鈴木こなみさん26(土)ドクターの健康講座横山クリニック12(土)蓄音機で聞く下田の懐かしい曲(2)お吉の歌 蓮台寺 小川進さん27(日)アンコール ドクターの健康講座横山クリニック13(日)アンコール 蓄音機で聞く下田の懐かしい曲(2)お吉の歌 蓮台寺 小川進さん28(月)月間ダイジェスト9月を振り返って14(月)(再)睡眠キャンペーン県賀茂健康福祉センター29(火)秋の大運動会稲生沢中学校(1)15(火)NPO葵学園講座 竹林からの伝言(1)農林業 山本剛さん30(水)秋の大運動会稲生沢中学校(2)※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。身近な情報をお待ちしております小林テレビ 22-5232

Read More

情報と通信の進化と融合

 地デジ対応テレビ等は1年前より1千万台増えて8月末5,500万台の普及のようです。全国世帯数からしますと1世帯あたり平均2.14台保有ですから50%を超えたと言えます。通信は10年前と様変わり、総務省の平成20年通信利用動向調査によりますとインターネットの利用者数は9,091万人に達し、そのうち光回線は39.0%と情報と通信の劇的進化に「同軸ケーブルでテレビ信号のみの送信、2年前赴任時にテレビの再送信、デジタル設備を完了させて、大きく設備がかかったものの、これで良し。」と思っていた所に「これからの、地域情報の在り方が問われて、今年も担がせて頂いた八幡神社の御神輿(御存知800kg)同様、インフラ検討が肩にずしりと、のしかかって来た感じです。」平成19年のパソコン、携帯電話等のインターネット使用機器の保有調査によると全国平均62.1%、内、町村平均57.6%人口5万人未満の小都市では42.6%とエアーポケットのような状況が有ります。伊豆半島は県内でも製造業比率が10%と低く(県=36%)、サービス業が46%と圧倒的に多い(県=25%)特殊性があります。サービス業はどうしても労働集約的で生産性が低いと言われますが地域が埋没ではなく、地域の向上に繋げる意味でも、より以上のコミニケーションを図り大変化の時を迎えうちたいと思います。 参考資料

Read More

2009年8月 番組表

8月の番組表1(土)下田にいた龍馬(19)マリンフェスタ展示会場から16(日)アンコール 下田の夏の行事国際カジキ釣り大会から2(日)アンコール 下田にいた龍馬(19)マリンフェスタ展示会場から17(月)(再)第14回 下田吹奏楽祭 1ジュニアブラス、下中吹奏楽部 1〜43(月)新病院 指定管理者公募内定医療法人社団「聖勝会」西川代表に聞く18(火)(再)第14回 下田吹奏楽祭 2下田高校吹奏楽部 5〜84(火)第14回 下田吹奏楽祭 1ジュニアブラス、下中吹奏楽部 1〜419(水)(再)第14回 下田吹奏楽祭 3一般、全体合同演奏 9〜105(水)第14回 下田吹奏楽祭 2下田高校吹奏楽部 5〜820(木)配偶者からの暴力根絶をめざして内閣府男女共同三画局6(木)第14回 下田吹奏楽祭 3一般、全体合同演奏 9〜1021(金)写仏教室作品展を見る上原仏教美術館7(金)(再)ドクターの健康講座糖尿病患者と話す 生きること22(土)夏休みの子供たちヨット体験、磯遊び他8(土)柿崎住吉神社の夏まつり柿崎地区23(日)アンコール 夏休みの子供たちヨット体験、磯遊び他  9(日)アンコール柿崎住吉神社の夏まつり24(月)(再)蓮台寺地区の元気な仲間たちラジオ体操と 清掃活動10(月) 家庭菜園下田園芸センター25(火)ドクターの健康講座 害虫について横山クリニック 花房雄治院長11(火)(再)一歩一歩街づくりにぎわい社中が作った地場産品 紅茶他26(水)(再)写仏教室作品展を見る上原仏教美術館12(水)気軽にフィットネススタジオ マイ 鈴木こなみさん27(木)下田太鼓祭りから14日から13(木)(再) 家庭菜園下田園芸センター28(金)下田太鼓祭りから15日から14(金)蓮台寺地区の元気な仲間たちラジオ体操と 清掃活動29(土)下田の夏の催しから(2)「海の記念日」式典 ほか15(土)下田の夏の催しから(1)国際カジキ釣り大会ほか30(日)アンコール 下田の夏の催しから(2)「海の記念日」式典 ほか   31(月)月間ダイジェスト8月を振り返って※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。身近な情報をお待ちしております小林テレビ 22-5232

Read More

暑い夏・デジタル時代と放送・通信

 夏だ・海だ・祭りだ。日本の政治選択も熱い夏・10年前日本の鉄鋼生産(年1億トン)を追い越した中国が今5倍の生産。アジアの国々が一斉に右肩上がり。 日本各地が公害と右肩上がり経済であったと時の代償と勢いを、今下田で傍観者、海は大丈夫か、畑や山は良いかなんて呑気な不安。 しかし、「インターネットは同時情報入手」をもたらし、世界は一つになっちゃった。 そこへ「テレビにデジタルの登場」で番組見ながら同一画面に天気予報・もう一度クリック地域別・もう一度で天気図「リモコン一つで情報満載」。 パソコンのウィンドウズ画面さながら。 眼も耳も二つしかないのに情報伝達、発信は急速進歩。 聞けば2015年までに役所手続き仕組みの基本を全国共通にして合理化効率化を図るとか。 デジタルが産み出す情報通信の進化に赴任して2年を迎える私は「置いて行かれないように慌てず遅れず。」暑い夏。

Read More

2009年7月 番組表

7月の番組表1(水)第13回一市三町合併協議会河津町役場より16(木)(再)フラワー都市交流 1わが町見どころ紹介(1)大ホール2(木)鮎の詩朗読会(3)朗読劇 「夕鶴」17(金)(再)フラワー都市交流 2わが町見どころ紹介(2)イベントいろいろ3(金)賀茂支部消防操法大会より稲取漁港岸壁にて18(土)国際カジキ釣り大会を前にサポートクラブ会長 佐野晃一さん4(土)新下田市観光協会長に聞く松井大英会長19(日)アンコール 国際カジキ釣り大会を前にサポートクラブ会長 佐野晃一さん5(日)アンコール 新下田市観光協会長に聞く松井大英会長20(月)仏像彫刻教室作品展上原仏教美術館より6(月)大正琴発表会(1)柿崎松陰会 白浜こぶしの会 他21(火)下田にいた龍馬(18)今年の計画について 竹岡幸徳会長7(火)大正琴発表会(2)下田友の会 稲梓・梓親琴会 他22(水)(再)あじさい祭りを振り返って今年の反省と 今後に向けて8(水)6月定例市議会一般質問(1)23(木)ドクターの健康講座糖尿病患者と話す 生きること9(木)6月定例市議会一般質問(2)24(金)(再)金刺先生と2年1組の仲間たち劇「かさこじぞう」より10(金) 6月定例市議会一般質問(3)25(土)上原近代美術館展よりマティスの芸術とその影響11(土)家庭菜園下田園芸センター26(日)アンコール 上原近代美術館展よりマティスの芸術とその影響12(日)アンコール 家庭菜園下田園芸センター27(月)新病院 指定管理者公募内定医療法人 社団「聖勝会」西川代表に聞く13(月)6月定例市議会一般質問(4)28(火)(再)鮎の詩朗読会(1)1部14(火)(再)下田にいた龍馬(17)ほうふくめし クックランド遠藤社長29(水)(再)鮎の詩朗読会(2)1部、2部15(水)あじさい祭りを振り返って今年の反省と 今後に向けて30(木)(再)鮎の詩朗読会(3)朗読劇 「夕鶴」   31(金)一歩一歩街づくりにぎわい社中が作った地場産品 紅茶他※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。身近な情報をお待ちしております小林テレビ 22-5232

Read More

国際カジキ釣り大会 7月23・24・25日

 先日 サポートクラブ会長の佐野さんにカジキ釣り大会のお話を伺う機会が有りました。 昨年30回記念大会は100チームを超える参加艇、参加人員は600人近く、世界大会が行われるハワイより大規模な催しですが、裏方による準備については地元サポーター140人ほどの方にお願いしての大変なご苦労をされるお話を伺いました。6月は9都市によるフラワー都市交流が下田で開催されあじさいと街の花々に目を洗われて祭りと景観に感動したばかり、次から次へのイベントが続きます。 でも、地元の人たちの関心と参加が今ひとつかなあ、一部の人に頼らずに負担が浅く、地域に拡がる方法は無いものかなあ・・と漠然とですが思っています。素晴らしい景観と自然条件を兼ね備えた街、慣れずに日々新たな感動を受けながら・・・そうです7月23日からの国際カジキ釣り大会の盛会を祈りつつ、皆さんお手伝いと魚市場横の会場に足を運んで見ましょう。

Read More

2009年6月 番組表

6月の番組表1(月)黒船交流会 水兵さんと楽しく浜崎小学校16(火)(再)楽しんでます・人生!宇土窯  鈴木篤行さん2(火)黒船祭にぎわいコンサートから市民会館駐車場から17(水)南伊豆町のお寺を訪ねて手石 正善寺3(水)黒船祭にぎわいパレードと下田条約調印式再現劇18(木)蓄音機で聞く下田懐かしの曲下田節、新旧 蓮台寺 小川進さん4(木)(再)デーサービス「西中」オープン介護センター 銀の鈴19(金)6月は食育月間、19日は食育の日賀茂健康福祉センター健康増進課5(金)楽しんでます・ 人生!宇土窯  鈴木篤行さん20(土)石垣りん記念館より親交を深めた土屋収さんと共に6(土)井上公三展「美しい季」アートスペース安藤21(日)アンコール   石垣りん記念館より親交を深めた土屋収さんと共に7(日)アンコー井上公三展「美しい季」  アートスペース安藤22(月)下田にいた龍馬 ほうふくめしクックマム代表 遠藤一郎8(月)健診(検診)を受けましょうキャンペーン賀茂健康福祉センター健康増進課23(火)(再)蓄音機で聞く下田懐かしの曲下田節、新旧 蓮台寺 小川進さん9(火)(再)今年の黒船祭りから(1)献花式、墓前祭ほか24(水)(再)南伊豆町のお寺を訪ねて手石 正善寺10(水)(再)今年の黒船祭から(2)式典、パレードほか25(木)鮎の歌 第15周年 朗読会(1)1部 2部11(木)(再)今年の黒船祭から(3)にぎわいコンサート26(金)鮎の歌 第15周年 朗読会(1)朗読劇「夕鶴」12(金)(再)黒船祭にぎわいパレードと下田条約調印式再現劇27(土)ドクター健康講座 糖尿患者と話す(2)花房雄治医師と杉原さん13(土)家庭菜園下田園芸センター28(月)アンコール ドクター健康講座 糖尿患者と話す(2)花房雄治医師と杉原さん14(日)アンコール 家庭菜園下田園芸センター29(火)フラワー都市交流わが町見どころ紹介(1) 大ホール15(月)気軽にフィットネス!スタジオ マイ 鈴木こなみさん30(水)フラワー都市交流会わが町見どころ紹介(2) イベントいろいろ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。身近な情報をお待ちしております小林テレビ 22-5232

Read More

フェージング現象とパソコン通信の悩み

 街では日米黒船国旗の黒船祭りから代わり「あじさい祭り」の垂れ幕が初夏の風にゆれています。 私どもは、ここの所、海水温の上昇と海面反射等の影響でフェージング現象が例年になく厳しく、電波障害対策には静岡テレビチャンネルでご辛抱願う他に有効手段が無くて苦慮しています。 南伊豆2CH放送はNTTさんのご支援の元、順調ですが一部お客様より「テレビだけ送っていれば良いのではない、パソコンも著しい進化をしているのに下田は取り残されている、何とかしろ・・。」ときつい御叱声も届いています。 情報通信インフラ整備は一部ケーブルテレビ事業者の問題ではなく行政、民間関係者が一体となって絵姿が出来るものでは有りますが、先日お借りした本で昭和40年代はじめケーブルテレビ揺籃期の自主放送、地域情報発信が全国4箇所しかなかった頃、業界関係者の「下田詣で」(当時先駆け、先進地)を再確認しました。往時の方々の熱意と向上心に背中を押され6月を迎えます。

Read More

2009年5月 番組表

5月の番組表1(金)下田にいた龍馬(16)阿部まさしさん「YO-A-KE〜龍馬飛翔」でCDデビュー16(土)連休あっちこっちれんげ祭り ミニSL列車 がらくた市2(土)吉田松陰没後150年企画展開国博物館 尾形征己参事17(日)アンコール 連休あっちこっちれんげ祭り ミニSL列車 がらくた市3(日)アンコール 吉田松陰没後150年企画展開国博物館 尾形征己参事18(月)写真に魅せられて下賀茂 竹本賢吉さん4(月)(再)下田にいた龍馬(16)阿部まさしさん「YO-A-KE〜龍馬飛翔」でCDデビュー19(火)(再)家庭菜園下田園芸センター5(火)第12回 一市三町合併協議会1南伊豆町中央公民館より20(水)一歩一歩街づくりにぎわい社中 楠山俊介さん6(水)第12回 一市三町合併協議会2南伊豆町中央公民館より21(木)ドクターの健康講座 糖尿病患者と話す1横山クリニック 花房雄治医師7(木)講演会1「認知症と正しく向き合う」聖マリアンナ医科大学名誉教授 長谷川一夫先生22(金)(再)写真に魅せられて下賀茂 竹本賢吉さん8(金)講演会2「認知症と正しく向き合う」聖マリアンナ医科大学名誉教授 長谷川一夫先生23(土)ほのぼの壁絵でお出迎え・・・蓮台寺 成生富彦さん9(土)写経教室作品展より上原仏教美術館24(日)アンコール ほのぼの壁絵でお出迎え・・・蓮台寺 成生富彦さん10(日)アンコール 写経教室作品展より上原仏教美術館25(月)(再)ドクターの健康講座 糖尿病患者と話す1横山クリニック 花房雄治医師11(月)火災警報機を取り付けよう下田消防署 笹本予防課長26(火)「デイサービス西中」オープン介護サービス 銀の鈴12(火)内閣府男女共同参画局より〜配偶者暴力防止法のしくみ〜27(水)黒船祭演奏会より13(水)家庭菜園下田園芸センター28(木)黒船祭より墓前祭、街の様子など14(木)今年の黒船祭の見どころ実行委員 松井大英さん29(金)黒船祭より式典、パレード他15(金)気軽にフィットネス!スタジオ マイ 鈴木こなみさん30(土)月刊ダイジェスト5月を振り返って※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。31(日)アンコール 月刊ダイジェスト5月を振り返って

Read More