Home > KTV-12ch (Page 158)

2009年3月 番組表

3月の番組表1(日)アンコール 月刊ダイジェスト2月を振り返って16(月)第10回一市三町合併協議会松崎町環境センターより2(月)第9回一市三町合併協議会河津町役場議場より17(火)下田市3月定例市議会施政方針、一般質問(1)3(火)三倉山に登ろう!吉佐美エルダーの会が道作り18(水)下田市3月定例市議会一般質問(2)4(水)お別れ会吉佐美幼稚園19(木)下田市3月定例市議会一般質問(3)5(木)あすなろう 第一部稲生沢・浜崎・朝日・稲梓小学校20(金)下田市3月定例市議会一般質問(4)6(金)あすなろう 第二部下田・白浜・大賀茂小学校21(土)下田ふれあい広場 大ホールより福祉の意見発表など7(土)旧澤村邸の一般公開から見学者にインタビュー22(日)アンコール 下田ふれあい広場 大ホールより福祉の意見発表など8(日)アンコール 旧澤村邸の一般公開から見学者にインタビュー23(月)かわいい卒園式下田幼稚園9(月)下田にいた龍馬 14回「お吉と龍馬」文芸社 三月新刊発売24(火)かわいい卒園式吉佐美幼稚園10(火)家庭菜園下田園芸センター25(水)ドクターの健康講座横山クリニック 花房院長11(水)(再)三倉山に登ろう!吉佐美エルダーの会が道作り26(木)(再)あすなろう 第一部稲生沢・浜崎・朝日・稲梓小学校12(木)気軽にフィットネス!スタジオ マイ 鈴木こなみさん27(金)(再)あすなろう 第二部下田・白浜・大賀茂小学校13(金)(再)お別れ会吉佐美幼稚園28(土)第4回太鼓のつどいより豆州白浜太鼓、朝日子供太鼓、下田太鼓塾14(土)「風の花祭り」準備着々フルーツパークの構想は・・・29(日)アンコール 第4回太鼓のつどいより豆州白浜太鼓、朝日子供太鼓、下田太鼓塾15(日)アンコール「風の花祭り」準備着々フルーツパークの構想は・・・30(月)月刊ダイジェスト3月を振り返って※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。31(火)(再)下田にいた龍馬 14回「お吉と龍馬」文芸社 三月新刊発売

Read More

視聴者の安心笑顔

 夏は白浜、春・河津、奥には南伊豆が控え、これから松崎の桜、一昨年より下田に移住して、水仙・あじさい、花また花に、ただ、驚くばかりです。 先日の土曜・日曜の沼津往復は行きも帰りもおびただしい車の列でした。 海と花が日帰り・一泊では勿体ない、ワークシェアリングが叫ばれ、団塊世代による現役卒業者激増・上手な休暇時間のお手伝いに「何か。」思いを巡らせ渋滞を見ての途中、にわかに電話「テレビが見えない。」残念ながら技術応用能力に疎い私、工事部連絡の取り次ぎ人と化し、即座対応、しばらくして「見えました。」の連絡。視聴者の安心笑顔を思い浮かべ下田に戻りました。 いつでも安心小林テレビ「テレビの事は何でもお声をかけて下さい。」

Read More

景気

 100年に一度の景気急降下、耳にする情報と取り巻く環境は大変不景気ですが、そんな中で、1月18日寝姿山の桜が咲いたと言う事で撮影班に同行しました。薄紅色の桜に春の息吹を感じ、下田湾を背景にアロエの花に圧倒され、乗り合い待ちの多勢の観光客に交じり、南伊豆の桜もいよいよだ、菜の花の黄色も一段と映えているし・・と心を移し、下田観光春近しを感じて、帰りのロープウェイに乗って参りました。 翌19日は70チームを超える河津・下田間駅伝競走、撮影補助も役立たず、参加選手に拍手を送り続ける中で、ゴールイン後倒れた汗ぐっしょりの選手を抱き起こしながら(この位のお手伝いしか出来ないと思いつつ)、大きな活力、皆のために頑張る力を頂戴しました。 文化会館横ではいつに代わらぬ「NPOにぎわい社中」の皆様の露店、まさしくにぎわい社中を見て、ここでは継続の力を拝見。 明けて20日、海上転落者救助捜索のために駅伝不参加を余儀なくされた海上保安庁チームが来年を期しての集いにバッタリ出会い、ご苦労様ですのお声をかけさせて戴く機会に恵まれました。「花と選手とにぎわい社中」支えあう当地、地味でも下田は勝ち組だと意を強くした1月でした。 半ばボランティアに程遠く、行き届かぬ渡邉ですが、懲りずに宜しくお願いします。

Read More

二度目の年末

 不景気の話から新型インフルエンザの話題と下向きな昨今ですが、お陰さまで少しばかり慣れた二度目の年末を迎えます。 年の初めには蓮台寺テレビ番組様と「KTVー2ch自主放送コミニティチャンネル」の送信提携をさせていただき、今秋には南伊豆下賀茂テレビ組合様とも同じ御縁つながり、提携を致しました。 また不本意ながら南伊豆視聴者の方には20年来、据え置いて参りました料金の定をお願いし、来春4月よりの新維持費ご理解を求めて年末となりました。 折しも厳しい環境下であります、少しは地元の水に馴染ませて戴けたかなと思いつつも、より一層の経費削減怠らす努力致しますので、相変わらずの御導、御助言を宜しくお願いします。

Read More

恵まれた自然

 海の幸 鰯、アジ、かます、いなだ、かんぱち。山の幸 栗、柿、みかん。恵まれた自然に感謝の中で、先日友人達グループが下田一泊。下田街中を散策、痛飲、帰路、感動の話題。 「ところで、一度もクラクション聞かなかったなあ。街中、花が一杯有ってゴミ吸殻が無いよ。」 「これは伝統ある観光地の市民の身についた道徳文化だ。」と感心しきりでした。 素敵な賛辞を頂戴して下田市民の新参者ですが胸を張り、日曜日市民文化会館前の「下田にぎわい社中」の日曜昼市で南伊豆町の方と語らい、元気を頂戴して11月を迎えます。 ところで私どもの「街の回覧板KTVー2CH」遅くなりましたが、自主放送を下田から南伊豆へ送信開始致しました。 送信に際しましては、一部チャンネルの変更もございまして皆様にご面倒をお掛け致しましたが、受信について御不明の場合は、どうかご遠慮無しにお問い合わせを下さいませ。

Read More

アナログ放送

現在のアナログ放送は、2011年7月24日に終了します。 デジタル放送の特徴は、高画質・高音質です。デジタル放送を見るには、デジタルテレビを新たに買うか、デジタルチューナーを現在ご使用のアナログテレビに接続しなければなりません。 (CATV対応パススルーテレビ) 送信電波の映像データ確認を、加納方面の先端石井地区、手石湊方面の先端逢の浜で行いまして良好な結果が得られ、ここに南伊豆の方々に自主放送「KTVー2CH」をお届けすることが出来ました。

Read More

下田八幡神社例大祭

 400余年続く下田八幡神社例大祭(下田太鼓祭)が今年も8月14日・15日に炎天の中で行われ、歴史・文化の重さと伝統を受け継ぐ皆様の思いに熱い感動をおぼえました。 大坂(大阪)夏の陣に大勝した徳川方の軍勢が、大坂(大阪)城に入城の際に打ち鳴らした陣太鼓は江戸時代から引き継がれているものといわれています。御道具・御御輿・太鼓台が繰り出し町内を練り歩き、若衆の「ほりゃ!ほりゃ!」のかけ声は、15日の夜の宮入まで町内に響きわたりました。 八月には南伊豆の方々にも弊社自主放送2チャンネルを、試験送信いたしますとお伝えしておきながら、現在、光ケーブルの電波安定がなされず送信出来ないまま9月を迎えてしまうことになりそうです。 現在、ヘッドエンド機器メーカー並びにNTTと調整中です、誠に申し訳ございませんが暫くお待ち下さい。

Read More