ケーブルテレビ連盟訪問 京橋の八百屋さん
連盟本部での打ち合わせより気になる 隣の八百屋さん そのはず 伊豆半島南 賀茂地域では 遠いとか 合わないとか 理由が先に立って 素晴らしい 素敵な各種産物が殆ど自給自足 高くては売れないとか まず理...
連盟本部での打ち合わせより気になる 隣の八百屋さん そのはず 伊豆半島南 賀茂地域では 遠いとか 合わないとか 理由が先に立って 素晴らしい 素敵な各種産物が殆ど自給自足 高くては売れないとか まず理...
久し振りの本覚寺 法要 家内の父親50回忌 普通はせいぜい33回止まり それも14人(身内7人)の内12人が健在 で営むことが出来た。 50年をやるという事は親が短命 ために子供は苦労する が普通であ...
下田では 富士山のお姉さん伝説の「下田富士」があります。 「下田富士のお話し」 下田富士は本郷にあるので、本郷富士とも、また全山一岩で出来ているので一岩山(いちがんざん)とも言われます。 山の祭神・駿...
明日は法事で静岡へ その一日前に都合をつけて沼津の畑 体重が83㎏ 4㎏OVER 問題 畑作業の減少 それにしても愛鷹山の雪化粧には恐れ入った。しかしたんぽぽや花々元気 ようやくタマネギも人並みに成長...
全く天候が定まらない毎日が続いています 踊り子号を奮発しての熱海行きですが 稲取の海 つまり相模湾です 荒れてます 大雪は降るし(もっとも天城から南は降りません) 落ち着かない気候です。
3月13日 両市町の首長に3月議会を終えての今後を伺いました 両首長とも新任 しかし好対照は 下田市は過去決定を覆したことにより混迷を引きづり、南伊豆町は新規計画として石廊崎再構築、地熱温泉熱利用の町...
進士濱美さん・県の自主防災推進委員 賀茂地域全域で御一人。 井田さん(移住されて下田碁石が浜に)賀茂地区・災害ボランティアコーディネィトの会会長 村田さんと女性3人は昨年南伊豆町で関係諸団体に声をかけ...
1週間余 のイベント 夜桜流れ星が終了しました 併せて8日9日行われた下田がんばる桜バルも終了 大きな二つのイベントでした ボランティアの力は大きい 痛感しての大会 お客様が口々に「楽しい。」「来て...
桜の季節 春 とても寒い期間が続いてしまいましたが 春です 当地 踊り子号も賑わいを見せてきました これから暖かい季節 とても楽しみです。