地域防災活動関係者座談会

県の自主防災推進委員(賀茂地域で一人)進士濱美さん、賀茂医師会会長の池田医院の池田先生(西伊豆町・宇久須)、賀茂災害ボランティアコーディネートの会会長井田一久さんお三方に防災の現状と今後について伺いま...

南伊豆町議員座談会

4月1日の同町人口8,992人 が話題の中心 42億円の予算で依存財源が65% 厳しい 厳しい中ですが なぜ議員さんは元気なの? やること有り 先が見える そのためか 石廊崎どうする 杉並区との高齢者...

南伊豆 暮らし現地説明会

(有)マザーアースクラブの石川さん NPO法人伊豆未来塾で南伊豆町への移住希望者を案内して定期的に説明会開催。 実際に南伊豆町は新規参入移住者が多く、勿論石川さんはじめ移住された方が住みよい確認立証済...

畑作業

以前に東海通信局の関係者の方に 見てるよ 畑作業!!と言われて そーか 本業のPRよりも 畑の方が多いよね 苦笑いの経歴有り 今も続く  そのはず 本業は工事部門が幹線から支線まで 樹木が被さってくれ...

沼津で畑作業

お昼ご飯は東名愛鷹サービスエリアで 肉そばとおにぎり2ケ、700円でおつりが来る さっぱりして美味しい ここは結構の秘密基地 メニュー数も豊富で どれもおいしい。 今 スマートインターの工事が開始され...

伊豆は南に行くほど美しい

これは南伊豆町のキャッチフレーズですがお隣の松崎町もこの姿です 田植え前の田圃は花の種をまいてこんなに綺麗に和みの提供です 川沿いのソメイヨシノと それはそれは 伊豆は美しい 一言です

雨の花祭り

4月8日お釈迦様の日を3月31日に 折からの雨 冷たい雨の中 下田・長楽寺の本堂は下田仏教会各寺のご住職様が勢揃いで可愛いお稚児さんの御面倒をみて下さいました。 娘が「祭文」を読むんですよと「お母さん...