Home > 社長コラム > さあ2年後はオリンピック 伊豆で自転車競技

さあ2年後はオリンピック 伊豆で自転車競技

11月中旬幕張で三日間INTERBEE(放送機器展)が行われました。今年は片方では4K8K。もう一方でネットとテレビ。昭和40年より開催されている同展示会は世界最先端の技術が披露され、プロフェッショナルのニーズに応え、国内外のマーケットを視野に、といわれていますが数万人の来場者で賑わいました。

私たちを取り巻くネット社会は進化の真っ最中で、放送道具を例に取りますと撮影するのにも手放しでカメラが作業してくれたり、映像は現場から編集装置に直送されたり、それを保存、有線テレビ送信、ネット送信も平行作業で致します・・・とこれもAI(人工頭脳)というよりコンピューター活用ですね。道具の進化で環境は激変します。ネット利用の方にはなんでもかんでも先行しているYOUTUBE(ユーチューブ)だけでなく、民放の見逃し番組TVer視聴利用や、各種インターネット番組をテレビへ持って来ましょうという時代になりました。

1年後、来年暮れには4kテレビの実送信が始まりますが、4Kテレビを買わなくては!でなくて今ご覧戴いているデジタルテレビを買い換えないで見ることが出来るご案内も必要になります。「先ずはネット連携をしましょう。」するとインターネットの得意技「見たいときに見たいものを見れる。」また防災情報や災害時双方向連絡や各種広報もインターネットで。これも出来る時代のなせる業です。 
諸経費、原価の都合もあり、YOUTUBEのように見るのはタダというわけに行かないですが出来るだけ費用を抑えて提供できるようにスマートフォンご契約の方には利活用の便宜をスマホ駆け込み寺として応対していることに加えてテレビの見方、利活用アドバイス、来る来年12月からの4K放送にも現在テレビでの利用アドバイスなど、放送を取り巻く諸環境をお安く便利で判り易い アドバイスを行い、お値打ち生活のお手伝いをさせていただきます。どうぞ放送・通信のことは遠慮無しにお声をかけてください。     

11月修善寺から天城越え下田まで 電動自転車での走行 弊社島崎もお仲間と一度もサドルからお尻を上げずにゴール、ここでも道具の進化が著しいですねおそらくオリンピック自転車競技開催時には伊豆半島サイクリングロードが施設・周辺整備の進化で一味違う観光地になると思います。

食の文化(山・里・川・海地産池消) 祭りの文化(地域の絆・消防団員数は一市 五町で1,806人です。判り易い対比 沼津と三島で人口30万人、団員1,285人一市五町10月人口63,841人。下田南伊豆では3万人の人口で団員が679人です、三島市約10万人で団員418人ですから地域の絆はお分かりでしょう。) これが地域の祭り文化の礎と思うのは私だけではないと思います。小さくても出来る、小さいから出来る ネット社会そんな時代ともいえます。さあ頑張らなくては。です どうぞ良いお年を、お互い下を向かず、上を向いて頑張りましょう。