Home > 社長コラム > コロナと他感染症の歴史 学びました

コロナと他感染症の歴史 学びました

天然痘ウイルス 治ったとしても顔に痕が残りますので、江戸時代には器量が悪くなるとして大変忌み嫌われていたとされております。

飛鳥時代、6世紀ごろ仏教の伝来と同じ頃、大陸から。
その200年後、735~738年にかけて西日本から畿内にまた大流行した。
奈良の大仏造営のきっかけ、その後何度も流行る、戦国時代伊達政宗が左目を失明したのも天然痘が原因じゃないか、と言われるようです。日本では緒方洪庵が種痘所を作り、さらに、江戸幕府が江戸に種痘所を作った。それが現在の東京大学医学部の始まりだそうです。
天然痘(日本では疱瘡(ほうそう)と言う。)500余年前コロンブスアメリカ大陸発見から大陸占領免疫のない原住民は大半死亡。インカ帝国の滅亡も同様。今や100%OKですが1800年にジェンナー(イギリス人)が人体実験で対応成功したことで有名です。

この天然痘の100年前、ペストで西ヨーロッパで人口の1/3~1/2が死亡と言われている
ここから神を信じない、ローマ教会が没落して宗教改革、ルネッサンスに繋がると言われる
コレラ菌発見者ロベルト・コッホ(独)に師事した北里柴三郎はペスト菌発見、破傷風の
血清療法を確立、(北里大学・テルモ創設)ノーベル賞級(当時単独指名の為、外れたが)
ラッパのマークでお馴染みの正露丸資料によると
近い所では1918年 スペイン風邪 当時の世界人口18億人の内、4,000万人以上死亡。
1957年 アジア風邪 世界で200万人以上死亡
1968年 香港風邪  世界で100万人以上死亡
1981年 エイズ   20年間で6,500万人感染 2,500万人死亡 などなど
また1935年から日本では結核が死亡原因の首位を続けた、1950年には抗生物質が出来た

この度のコロナは世界で2021年9月時点、2億2,000万人が感染、455万人が死亡
同9月、日本では感染者168万人死亡者17,247人とのこと。(ウィキペディアによる。)
世界的な感染症の真っ只中ですが「移されない移さない」自己免疫を高めて、ワクチン
治療薬を頼りつつ、お医者さんの負担無いように、自分や周りの負担を考えて

10月1日 渡辺良平