Home > Program (Page 11)

みんなのひろば番組表(2017年3月)

みんなのひろば 日付 番組 1(水) 下田FM2月号(再放送) 2(木) 第24回いきいき下田演芸大会(1)プログラム1~32 3(金) 第24回いきいき下田演芸大会(2)プログラム33~62 4(土) 第40回伊豆東海岸中学バレーボール大会【決勝】 5(日) わにょと中村先輩の行き当りバッチリ ~伊豆88遍路の旅~ #1 6(月) 下田地区安全運転管理協会事業主セミナー『伊豆半島創生に向けて』静岡県副知事 土屋優行氏 7(火) 下田市寿大学 教養講座『元気でたのしく』 8(水) 下田市史 別編 幕末開港 刊行記念講演会 9(木) 第8回下田まち遺産こどもシンポジウム 10(金) 第17回若手議員座談会 11(土) 下田吹奏楽団&ジュニアブラス第3回菜のはなコンサート 12(日) 「南伊豆を未来へつなぐ森里川海プロジェクト」キックオフフォーラム 13(月) 気軽にフィットネス  スタジオマイ鈴木こなみ先生 14(火) 平成28年度下田高等学校卒業証書授与式 15(水) 平成28年度下田高等学校南伊豆分校卒業証書授与式 16(木) 南伊豆町議会3月定例会一般質問(1) 17(金) 南伊豆町議会3月定例会一般質問(2) 18(土) 下田FM3月号 12:00~生放送 / 18:30~ 21:30~(再放送) 19(日) わにょと中村先輩の行き当りバッチリ ~伊豆88遍路の旅~ #2 20(月) 増田寛也氏による南伊豆町視察・意見交換会から 21(火) 南伊豆から考える地方創生シンポジウム 22(水) 下田市議会3月定例会一般質問(1) 23(木) 下田市議会3月定例会一般質問(2) 24(金) 平成28年度下田市立下田中学校 卒業証書授与式 25(土) 平成28年度南伊豆町立南伊豆東中学校 卒業証書授与式 26(日) 福井祐輔下田市長と語る/梅本和熙南伊豆町長と語る 27(月) 平成28年度下田市立稲生沢中学校 卒業証書授与式 28(火) 下田市議会議員座談会/南伊豆町議会議員座談会 29(水) 平成28年度下田市立下田東中学校 卒業証書授与式 30(木) 平成28年度南伊豆町立南伊豆中学校 卒業証書授与式 31(金) ドクターの健康講座『血管の病気・閉塞性動脈硬化症』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長 ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。

Read More

みんなのひろば番組表(2017年2月)

みんなのひろば 日付 番組 1(水) 下田FM1月号(再放送) 2(木) NPO法人葵学園 第17回講座『チェンバロとバロック音楽の楽しみ』ピアニスト洗足学園音楽大学講師 平沢国朗氏 3(金) 南伊豆東小学校 『鳥について』の特別授業ピロシキクリスマスお話し会 4(土) 第九回龍馬飛翔祭特別企画龍馬が夢見た、海舟が歩んだ、平和革命への道のり勝海舟玄孫 高山みな子氏 5(日) 第14回伊豆下田元気塾『南伊豆町の挑戦に学ぶ』 6(月) 劇団夢波 第11回公演 『思い出のたまご』 7(火) わにょと中村先輩の行き当りバッチリ再放送SP『磯遊び~ガニひき』 8(水) わにょと中村先輩の行き当りバッチリ再放送SP『西伊豆で行き当りバッチリ』 9(木) わにょと中村先輩の行き当りバッチリ再放送SP『カヤックでイルカと遊ぶ』 10(金) わにょと中村先輩の行き当りバッチリ再放送SP『伊豆でサバゲ―』 11(土) 賀茂の未来を創造する未来会議 『あるかも!会議』 12(日) 上原近代美術館-企画展- 冬の情景、そして春へ 13(月) 平成28年度下田市教育委員会連続講座「南豆の歴史を後世に」 賀茂郡の祭祀遺跡1・三倉山と洗田遺跡下田市文化財保護審議会会長 外岡龍二氏 14(火) 平成28年度下田市教育委員会連続講座「南豆の歴史を後世に」元新撰組隊士 加納道之助―その心の伊豆―下田市文化財保護審議会副会長 高橋廣明氏 15(水) 平成28年度下田市教育委員会連続講座「南豆の歴史を後世に」 下田城の戦いと下田町の形成 ―戦国時代から江戸時代―静岡県考古学会会員・下田市役所 増山順一郎氏 16(木) 平成28年度下田市教育委員会連続講座「南豆の歴史を後世に」 賀茂郡の古代集落遺跡1・日詰遺跡下田市文化財保護審議会会長 外岡龍二氏 17(金) 平成28年度下田市教育委員会連続講座「南豆の歴史を後世に」 伊豆国における国会開設請願署名運動とある民権運動家の軌跡下田市文化財保護審議会副会長 高橋廣明氏 18(土) 下田FM2月号 19(日) 気軽にフィットネス 『足を温める!』スタジオマイ鈴木こなみ先生 20(月) メディカル健康講座『乳がんの診療と治療』 21(火) The 防災in 下田 22(水) NPO法人葵学園 第18回講座『古道を利用した新しい観光』ツアーガイド林業 松本潤一郎 23(木) 一般社団法人下田青年会議所~活動紹介~ 24(金) 福井祐輔下田市長と語る梅本和熙南伊豆町長と語る 25(土) 第45回下田・河津間駅伝競走大会(1) 26(日) 第45回下田・河津間駅伝競走大会(2) 27(月) 下田市議会議員座談会南伊豆町議会議員座談会 28(火) ドクターの健康講座『現代医療の問題点について考えよう』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長 ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。

Read More

みんなのひろば番組表(2017年1月)

2016年12月の番組表はこちら みんなのひろば 日付 番組 1(日) 下田FM12月号[再放送] 2(月) 2016下田市お祭りダイジェスト 3(火) 2016南伊豆町お祭りダイジェスト 4(水) 森竹治郎静岡県議会議員~県政について~【対談】 5(木) 第17回静岡市町対抗駅伝競走大会から 6(金) 下田市寿大学教養講座『植物よもやま話』講師 山田昌彦氏 7(土) 第12回太鼓のつどい ~豆州白浜太鼓・朝日子供太鼓~ 8(日) 南伊豆町産業団体連絡協議会講演会地方企業の生き残り戦略講師 ウィンディーネットワーク 杉本憲一氏 9(月) 下田市議会12月定例会【一般質問】(1)竹内清二議員/進士為雄議員/鈴木敬議員/小泉孝敬議員 (放送)6:30~ 12:30~ 18:30~ 10(火) 下田市議会12月定例会【一般質問】(2)増田清議員/沢登英信議員/橋本智洋議員 (放送)6:30~ 12:30~ 18:30~ 11(水) NPO法人葵学園 第15回講座『法律っ何?契約って何?相続って何?遺言って何?』講師 萩原繁之弁護士 12(木) 南伊豆町議会12月定例会(1) 【行政報告】 梅本和熙町長 【一般質問】 漆田 修議員/渡邉哲議員/加畑毅議員/長田美喜彦議員 13(金) 南伊豆町議会12月定例会(2)【一般質問】 比野下文男議員/岡部克仁議員/横嶋隆二議員/清水清一議員 14(土) シリーズ地方創生-南伊豆から考える- 第3回地方の再生とまちづくり講師 NPO法人アタミスタ 代表 市来 広一郎氏 15(日) シリーズ地方創生-南伊豆から考える- 第4回「南伊豆町生涯活躍のまち」事業計画の中間報告 ~ミナミイズ温泉大学~ 16(月) 龍巣院 上女尊大祭から 17(火) 石垣りん文学記念室事業 伊藤比呂美氏 ~石垣りんを語る~ 18(水) わにょと中村先輩の行き当りバッチリ~伊豆88遍路の旅~ #1 19(木) 気軽にフィットネス『美腸ヨガでセルフメンテナンス』スタジオマイ 鈴木こなみ先生 20(金) 平成28年度南伊豆認定こども園発表会 21(土) 下田FM1月号 12時~[生放送] 18:30 ~ 21:30~ [再放送] 22(日) 平成28年度下田幼稚園お楽しみ発表会 23(月) 賀茂圏域 シニアクラブ演芸大会(1)プログラム 1~20 24(火) 賀茂圏域 シニアクラブ演芸大会(2)プログラム 21~37 25(水) 平成28年度下田認定こども園発表会 26(木) メディカル健康講座『お薬を正しくのんでいますか?』下田メディカルセンター薬剤科 福留亜希子氏 27(金) 平成29年下田市成人式 28(土) 平成29年南伊豆町成人式 29(日) 下田市寿大学健康講座 簡単体操 講師 スポーツ推進委員 高橋美香 30(月) NPO法人葵学園 第16回講座『伊豆半島ジオパーク・防災の側面から』伊豆半島ジオガイド 仲田慶枝氏 31(火) ドクターの健康講座新年特別企画 『心臓病にならないために』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長 ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。

Read More

みんなのひろば番組表(2016年12月)

2016年11月の番組表はこちら みんなのひろば 日付 番組   1(木) 下田FM11月号(再放送) 2(金) 上賀茂・加納・石井・二条 三島神社例大祭 3(土) 日本アカデミーショー脚本賞作家 じんのひろあき 脚本解析講座 シナリオパルプンテ@むさし文化大学 4(日) 南伊豆秋の祭礼~青市~白濱神社例大祭~三番叟~ 5(月) 南伊豆秋の祭礼~三坂地区~ 吉祥/入間 6(火) 南伊豆手話サークルれんげ草 弟2回講演会『手話の魅力って何?』手話通訳士 青柳美子氏 7(水) 南伊豆秋の祭礼~三浜地区~ 東子浦人形三番叟/妻良 8(木) 地域課題を魅力的に変える視点作り/徳島県神山町・大南信也氏講演会『日本の田舎の素敵な考え方』(松崎町にて) 9(金) 南伊豆秋の祭礼 ~南崎地区~ 石廊崎・大瀬・下流 10(土) 第61回下田市芸術祭【邦楽・邦舞】① プログラム1~3 11(日) 第61回下田市芸術祭【邦楽・邦舞】② プログラム4~9 12(月) 稲生沢小学校 どんぐりコンサート 13(火) 浜崎小学校 校内音楽発表会 14(水) 第61回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】① I部 プログラム1~5 15(木) 第61回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】② I部 プログラム6~9 16(金) 第62回下田市芸術祭【洋楽・洋舞】③ Ⅱ部 17(土) 下田FM12月号 12時~[生放送] 18:30 ~ 21:30~ [再放送] 18(日) 気軽にフィットネス『心と身体の大掃除』スタジオマイ鈴木こなみ 先生 19(月) [再] 稲生沢中学校校内音楽発表会 20(火) 下田小学校校内音楽発表会 21(水) 朝日小学校スマイルコンサート 22(木) 南伊豆商工会&西伊豆商工会青年部活動紹介【座談会】 23(金) NPO法人葵学園第14回講座『料理と食』健康への道日本栄養士学会地域活動事業部副委員長 佐野ちえみ氏 24(土) 遊ぼう祭2016in下田 から 25(日) 10th ALL JAPAN SURFING GRAND CHAMPION GAMES 2016 26(月) 姉妹都市~沼田市~の紹介 自公クラブ議員交流から 27(火) 南伊豆災害ボランティアコーディネートの会タウンミーティング『The 防災 in 南伊豆』 28(水) ドクターの健康講座 『高尿酸血症と痛風』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長 29(木) 年間ダイジェスト1月~4月のニュース (6時、9時、12時、15時、18時)下田市議会議員/南伊豆町議会議員【座談会】 2016年を振り返って (21時~) 30(金) 年間ダイジェスト5月~8月のニュース (6時、9時、12時、15時、18時)下田市長対談、梅本町長対談 2016年を振り返って(21時~) 31(土) 年間ダイジェスト9月~12月のニュース (6時、9時、12時、15時、18時)若手議員【座談会】~新年に向けて~ (21時~) 1(日) [再]下田FM 12月号(放送時間 6時、9時、12時、15時、18時、21時) 2(月) 2016下田市お祭りダイジェスト(放送時間 6時、9時、12時、15時、18時、21時) 3(火) 2016南伊豆町お祭りダイジェスト(放送時間 6時、9時、12時、15時、18時、21時) ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。

Read More

みんなのひろば番組表(2016年11月)

みんなのひろば 日付 番組   1(火) 下田FM10月号(再放送) 2(水) 平成28年中村神明神社例大祭 3(木) 災害伝承語り部講演会あの日 あの時 ~ふるさとは負けない~元陸前高田市立気仙小学校長 菅野祥一郎氏 4(金) 平成28年河内諏訪神社例大祭・奉納花火大会 5(土) 平成28年度下田市立 下田認定こども園運動会[番組提供] SHK下田有線テレビ放送株式会社 6(日) 平成28年吉佐美八幡神社例大祭 7(月) 美しい村連合フェスティバル in 松崎 パネルディスカッション~地域おこし協力隊ほか~ 8(火) 平成28年蓮台寺天神神社例大祭 9(水) 平成28年度 下田中学校校内音楽コンクール 10(木) NPO法人葵学園 第11回講座『日本人の生活の中に生きる「相撲文化」』静岡県相撲連盟会長 下村勝彦 11(金) 平成28年度下田東中学校校内音楽コンクール 12(土) 上原近代美術館講演会「ゴッホ若き日のデッサン《鎌で刈る人》、そして晩年の絵画へ」講師 美術史家シュラール・ファン・ヒューフテン氏 13(日) 平成28年度稲生沢中学校校内音楽発表会 14(月) 10th Anniversary 「Shimoda meets SAKISHIMA Meeting Special!」(放送時間 1回目 6:30~ 2回目 12:30~ 3回目 18:30~) 15(火) 平成28年度南伊豆中学校校内音楽発表会 16(水) 福井祐輔下田市長【対談】梅本和熙南伊豆町長【対談】 17(木) 平成28年度下田市連合体育大会 ~トラック競技~ 18(金) 平成28年度南伊豆東中学校校内音楽発表会 19(土) 第5回大人が楽しむ絵本と音楽の世界 20(日) 平成28年度 第58回 南伊豆小・中音楽発表会  21(月) 下田市議会議員【座談会】南伊豆町議会議員【座談会】 22(火) NPO法人葵学園第12回公開講座『ジャグリングパフォーマンス/マリンバとピアノコンサート』出演 わっしょいゆうた/山本昌子/小林真人 23(水) 伊豆下田竹取物語平成28年度第1回講座「竹を考える」講師 丸大株式会社 大石誠一氏 24(木) 気軽にフィットネス『ジオヨガ!』 スタジオマイ 鈴木こなみ先生南伊豆町&東伊豆町商工会青年部【座談会】 25(金) 第15回 若手議員座談会下田写真部活動紹介!(予定) 26(土) 下田FM11月号12時~[生放送] 18:30 ~ 21:30~ [再放送] 27(日) 平成28年 下賀茂 加畑賀茂神社例大祭 28(月) 平成28年 手石 月間神社例大祭 29(火) 平成28年 湊 若宮神社例大祭 30(水) ドクターの健康講座 『インフルエンザ』 下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長月間ダイジェスト ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。

Read More

みんなのひろば番組表(2016年10月)

みんなのひろば 日付 番組   1(土) 平成28年度下田市立 下田東中学校運動会 2(日) 平成28年度南伊豆町立 南伊豆中学校運動会 3(月) 平成28年度下田市議会9月定例会 一般質問①滝内久生議員/大川敏雄議員/進士濱美議員 4(火) 平成28年度下田市議会9月定例会 一般質問②増田 清議員/沢登英信議員/伊藤英雄議員 5(水) 平成28年度南伊豆町立 南伊豆東小学校運動会 6(木) NPO法人葵学園 第9回講座『エジプト、太陽の船発掘とピラミッド』石工戸田勝氏 7(金) 下田FM9月号(再放送) 8(土) 福井祐輔下田市長【対談】 9(日) 平成28年度南伊豆町議会9月定例会 ①[行政報告]梅本和熙町長 [一般質問] 漆田 修議員/加畑 毅議員/岡部克仁議員 10(月) 平成28年度南伊豆町議会9月定例会 ②[一般質問] 清水清一議員/横嶋隆二議員/渡邉哲議員 11(火) 平成28年度下田市立 朝日小学校運動会 12(水) 津波対策地区協議会から「朝日地区/下田港地区] 13(木) 気軽にフィットネス『食欲の秋とヨガ』スタジオマイ 鈴木こなみ先生 14(金) 平成28年度南伊豆町立 南中小学校運動会 15(土) 下田FM10月号12時~[生放送] 18:30 ~ 21:30~ [再放送] 16(日) 平成28年度下田市立 下田小学校運動会 17(月) 南伊豆まちひとしごと推進委員会から 18(火) 第6回アカウミガメ産卵地保全と利用のための勉強会 19(水) 歴史演談『鉄舟と次郎長』(動読)奥野晃士(動読)萩原和美(キーボード)堀内泰宏 20(木) 下田市寿大学『オレオレ詐欺防止について』 21(金) 平成28年度下田市教育委員会連続講座「南豆の歴史を後世に」 22(土) 下田時計台フロント55周年記念ライブ 第一弾 今夜甦る懐かしのヒットパレード GS J-POP 懐メロ 23(日) 下田時計台フロント55周年記念ライブ 第二弾 60’S 70’S 80’S ポップスナイト 24(月) 梅本和熙南伊豆町長【対談】 25(火) 平成28年度南伊豆町立 南伊豆認定こども園運動会 26(水) NPO法人葵学園 第10回講座『笑いヨガ』薮田きくよ氏 27(木) 平成28年度下田市立 下田幼稚園運動会 28(金) 平成28年ウィンディーグループ文化講演会太平洋の巨石文明のなぞを探る-世界遺産ナン・マドール遺跡を中心に-東京文化財研究所 石村智室長 29(土) 南伊豆町議会議員【座談会】下田市議会議員【座談会】 30(日) 第14回 若手議員座談会 -土屋優行副知事と語る- 31(月) ドクターの健康講座 『医動物学~寄生虫感染~』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長月間ダイジェスト ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。

Read More

みんなのひろば番組表(2016年9月)

みんなのひろば 日付 番組   1(木) [再]下田FM8月号 2(金) 気軽にフィットネス『海洋浴ビーチヨガを体験しよう!』スタジオマイ鈴木こなみ先生 3(土) 『夢航海』白石康次郎氏 vendee globe 出場記念講演会 4(日) 南伊豆町防災キャンプから 5(月) 集え!地域の担う次世代リーダーたち! JAPAN CRAM 日の本塾/リーダー育成研修 6(火) NPO法人葵学園 第7回講座『日本音楽コンクール優勝,ベルリン留学・・音楽奮闘話&コンサート』講師 ピアニスト 海瀬京子 7(水) 寿大学 歴史講座歴史的にみる下田の町並み下田は城下町か 8(木) 健康と地方創生 -世界一健康寿命の長いまちを目指して-南伊豆町百人委員会 講師 岡浩一郎氏 9(金) 平成28年度下田保育所おまつりごっこ 10(土) スピリッツリジョイス2016下田 11(日) 南伊豆町・夏の特別講座青野川で生息する絶滅危惧植物インドオオイシソウ 12(月) 南伊豆を知ろう会 伊浜版 ~伊浜のむかし~伊浜 肥田家の古文書修復報告会 13(火) 平成28年度下田幼稚園おまつりごっこ 14(水) NPO法人葵学園 第8回講座『地域で「共に生きる社会」をつくろうよ』講師 社会福祉法人十字の園理事長 平井章氏 15(木) 南伊豆町立図書館お話し会 16(金) 梅本和熙南伊豆町長【対談】 17(土) 下田FM9月号 [生放送] 18(日) BIG SHOWER 2016から(1) 19(月) BIG SHOWER 2016から(2) 20(火) BIG SHOWER 2016から(3) 21(水) 平成28年小稲来宮神社例大祭 - 虎舞 - 22(木) 平成28年田牛八幡神社例大祭 23(金) 平成28年度下田市立稲生沢中学校運動会 24(土) 福井祐輔下田市長【対談】 25(日) 平成28年度南伊豆町南伊豆東中学校運動会 26(月) 若手議員座談会in下田 27(火) 平成28年度下田市立下田中学校運動会 28(水) ドクターの健康講座『フットケア』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長 29(木) 南伊豆町議会議員【座談会】下田市議会議員【座談会】 30(金) 月間ダイジェスト ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。

Read More

みんなのひろば番組表(2016年8月)

みんなのひろば 日付 番組   1(月) [再]下田FM7月号 2(火) 小林テレビアーカイブズ 平成二十七年八幡神社例大祭① 3(水) 小林テレビアーカイブズ 平成二十七年八幡神社例大祭② 4(木) 小林テレビアーカイブズ 平成二十七年八幡神社例大祭③ 5(金) 南伊豆町地熱資源調査事業説明会から 6(土) 『東日本大震災、議員として、消防団員として、体験と教訓』下田市消防団防災講習会/陸前高田市議 消防団員 福田利喜氏 7(日) EARTH vol.30 櫛田雅志&THE BOWMORE 8(月) 小林テレビアーカイブズ平成二十七年八幡神社例大祭 ~太鼓橋スペシャル~ 9(火) 気軽にフィットネス 『ビーチヨガ』スタジオマイ 鈴木こなみ先生 10(水) NPO法人葵学園 第5回講座 『楽しむハーブ&エディブルフラワー』ハーブ&エディブルフラワー研究家 小松美枝子 氏 11(木) 平成28年熊本地震に係る下田市派遣職員等報告会 12(金) 第21回下田吹奏楽祭 13(土) 川勝平太静岡県知事 移動知事室から 株式会社いしい林業/株式会社森守 視察 14(日) JIBT第38回国際カジキ釣り大会から 15(月) 南伊豆町百人員会講演会 / (株)三菱総合研究所 松田智生氏ピンチをチャンスに変える生涯活躍のまち(日本版CCRC) 16(火) 下田市寿大学 『交通教室』 17(水) 第22回メディカル健康講座/整形外科 小川高志 氏『よくある整形外科の病気について』 18(木) 梅本和熙南伊豆町長【対談】 19(金) NPO法人葵学園 第6回講座/静岡歴史民俗研究会 望月茂 氏『秀吉の朝鮮出兵と家康の平和外交』 20(土) さしだ希望の里祭り から 21(日) 福井祐輔下田市長【対談】 22(月) 下田市議会議員【座談会】 23(火) 上原近代美術館 企画展 はじまりの絵画 -画家の新たなものがたり- 24(水) 南伊豆町議会議員【座談会】 25(木) 第12回賀茂地域若手議員座談会 in 河津 26(金) ドクターの健康講座『慢性腎臓病・慢性腎不全』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治 院長 27(土) 下田FM8月号 28(日) 平成二十八年下田八幡神社例大祭① 29(月) 平成二十八年下田八幡神社例大祭② 30(火) 平成二十八年下田八幡神社例大祭③ 31(水) 月間ダイジェスト ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。

Read More

みんなのひろば番組表(2016年7月)

みんなのひろば 日付 番組   1(金) 【解説】今日から始まる!夏のはじめに欲バル8日間!下田・南伊豆がんバル2016実行委員会の皆さん 2(土) 下田FM6月号から 3(日) 平成28年度寿大学『下田市内の仏像について』上原仏教美術館 田島整 氏 4(月) 平成28年南伊豆町議会6月定例会【前編】 町長行政報告/一般質問 5(火) 平成28年南伊豆町議会6月定例会【後編】 一般質問 6(水) 第21回メディカル健康講座 知っておきたい放射線検査~下田メディカルセンターにある機器で発見できる病気~放射線科 科長代理 加藤信仁 氏 7(木) 平成28年下田市議会6月定例会 一般質問  8(金) 小林テレビ番組アーカイブ 平成26年須崎津島神社例大祭 9(土) 小林テレビ番組アーカイブ 平成26年柿崎住吉神社例大祭 10(日) 第38回下田中学校吹奏楽部定期演奏会 11(月) 気軽にフィットネス 『ヨガでウェスト引き締め!』スタジオマイ 鈴木こなみ 先生 12(火) NPO法人葵学園 第2回講座『カロラインフート号が来た!ペリーとハリスのはざまで』京都大学名誉教授 山本有造 13(水) 小林テレビ番組アーカイブ 平成27年柿崎住吉神社例大祭 14(木) 小林テレビ番組アーカイブ 平成27年須崎津島神社例大祭 15(金) 梅本和熙南伊豆町長と語る【対談】 16(土) パルティールドラシャンソン第11回発表会 17(日) JPSAジャパンプロサーフィンツアー2016 ショートボード第2戦IZU SHIMODA CHAMPION PRO 18(月) 下田市議会議員【座談会】 19(火) NPO法人葵学園 第3回講座『酒あっての人生 静岡地酒の魅力』FBO公認日本酒学講師 萩原和子 氏 20(水) 南伊豆町議会議員【座談会】 21(木) 【ケーブルテレビ連盟番組交流】高岡御車山祭2016ダイジェスト高岡ケーブルネットワーク(株) 22(金) NPO法人葵学園 第4回講座『やさしいヨガ』ヨガ講師 鈴木こなみ 氏 23(土) 【ケーブルテレビ連盟番組交流】おんばしら 総集編 諏訪の熱き氏子たちエルシーブイ(株) 24(日) 福井祐輔下田市長と語る【対談】 25(月) 第11回賀茂地区若手議員座談会 in 松崎町 26(火) 南伊豆町商工会青年部の取り組み紹介!【座談会】 27(水) ドクターの健康講座 『血栓症』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長 28(木) 平成28年柿崎住吉神社例大祭 29(金) 平成28年須崎津島神社例大祭 30(土) 下田FM7月号 [正午~生放送] 18:30 21:30 再放送 31(日) 月間ダイジェスト ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。

Read More

みんなのひろば番組表(2016年6月)

みんなのひろば 日付 番組   1(水) 下田市吉佐美地区 津波対策住民説明会から(5月26日開催) 2(木) 第77回黒船祭ピックアップ『フラホーイケ』 3(金) ピロシキお楽しみ会 4(土) 第77回黒船祭ピックアップ 『サンセットコンサート』 5(日) 伊豆下田法人会第4回通常総会記念講演『斜陽産業でもやればできる!事業繁栄の秘訣』(株)キツタカ 橘高勝人氏 6(月) 第77回黒船祭ピックアップ 『Big Wing Jazz Orchestra』 7(火) 伊豆下田法人会青年部会 平成28年度通常総会 記念講演会『西伊豆の風』西伊豆しおかつお研究会 芹沢安久会長/帰一寺 田中道源住職 8(水) 第77回黒船祭ピックアップ 下田芸者踊り披露/再現劇『下田条約調印』 9(木) 第21回メディカル健康講座 知っておきたい放射線検査~下田メディカルセンターにある機器で発見できる病気~放射線科 科長代理 加藤信仁 氏 10(金) 伊豆縦貫自動車道『天城峠道路』及びアクセス道路建設促進期成同盟会設立記念シンポジウム 11(土) 第77回黒船祭ピックアップ『幕末コスプレショー/T.C.Dance Company』 12(日) 下田市長選挙開票生中継 20:50~ (予定) 13(月) 気軽にフィットネス『ヨガで梅雨を快適に!』スタジオマイ 鈴木こなみ 先生 14(火) NPO法人葵学園第1回講座『音楽と表現』ヴァイオリン 李文佳 ピアノ 臼井芙美 15(水) 第77回黒船祭ピックアップ 『第7艦隊音楽隊スペシャル』 16(木) 第33回横浜港カッターレース大会 南伊豆ドルフィンズ 17(金) 第77回黒船祭ピックアップ 『にぎわいコンサート/にぎわいパレード』 18(土) 平成28年度下田市立稲生沢小学校運動会12:00~ 下田FM6月号 19(日) 平成28年度下田市立浜崎小学校運動会 20(月) 梅本和熙南伊豆町長【対談】 21(火) 第77回黒船祭ピックアップ 『開国市・きずなステージ』 22(水) 下田市立図書館6月のお話会 お話しボランティア童『ドキドキわくわく みんなで楽しむ、本のせかい』 23(木) 第77回黒船祭ピックアップ 『開国よさこい』 24(金) 第10回賀茂地域若手議員座談会in西伊豆町 25(土) 下田市長選挙当選者インタビュー(予定) 26(日) 南伊豆町議会議員【座談会】 27(月) NPO法人葵学園 第2回講座『カロラインフート号が来た!ペリーとハリスのはざまで』京都大学名誉教授 山本有造 氏 28(火) 下田市議会議員【座談会】 29(水) ドクターの健康講座 『B型C型肝炎』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長 30(木) 月間ダイジェスト ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。

Read More