Lアラート 訓練
6月3日 東日本 6月4日 西日本 当社4日に正式訓練 3日は予備訓練でした。 何をしたか? 防災・災害発生・避難・救援 元になるのは正確な情報です。 今回の訓練は 各市町から静岡県庁に上がった情報が正確に放送されるか? 通信施設は繋がるか? の試験です。 静岡県ではふじさんシステムとして馴染んでまいりました関連DATAは無事に テレビ画面に、スマホ画面に表示されました。 もちろん天城から南の賀茂地域情報に こだわり、情報量が多すぎて動きが悪いとか混線するとかを防ぐ事柄の確認でした。 社内でも常に終わりのない議論がされているのは 今回も同様でしたが 「リモコンやマウスを押す回数を減らせ!」でした。 せいぜい二~三度押しボタンが 限界。 一つづつの確認が手間がかかることとどうすればよいか がふめい
Read More