八幡神社例大祭
8月14日15日八幡神社例大祭 子供みこしも出て 時間は夜の9時半まで 大賑わいではあるものの 神輿が・御道具が・太鼓台が 通り過ぎた通りの静けさは 何処も地方の祭りの象徴で「しずか!」これは本当に早く手を打たないと ほんとうに ちほうしょうめつ! 危険が迫っていることを実感しました。
Read More8月6日伊勢町ではホコテン、流しソーメン、バンドも入り太鼓も入り。ペリーロードはキャンドル・ナイト 下田も暑い!! 森県議も下田魚市場で開催された相模ヨットレース歓迎レセプションの後、街中へ・・「22日は伊豆縦貫道早期進行を要請に国交省名古屋へ・・」との事、みんなで元気で頑張ろうじゃん!! 気がつけば下田も7月1日現在人口22,580人 でも・しかし・数ばかりじゃあネエヨ!質だ質だ! 武蔵のまりちゃん流しソーメン旨かったと思ったら「あんたちのツユ、さすがープロの味、お疲れさん!でも流れてくるソーメンの止め方が下手で小学生に教わりました。トホホ」
Read More7月25日月曜日下田警察署(賀茂地域管内)広報誌・交番駐在所速報のコンクールが行われました。 地域密着の交番・駐在所の姿が具体的且つ明確に個性となって甲乙つけがたいものでありました。 広報誌・速報とも熱川交番が22点のトップになり8月30日県本部のコンクールに出展されるそうです。 各所とも力作ぞろいであると同時に地域密着の様子が表れていて感心と安心を頂戴して来ました。 金原署長自らも評点をつけられる所が一致団結を産んで居るのだと思いました。
Read More