賀楽太20周年
1枚目2枚目は若い人たちが祝う賀楽太20周年、2枚目の皆の上の飾りが若者センス。3枚目4枚目は若い人に末期高齢者交じり表彰状から二次会まで。元気が良いことはホント良いことで、これからも遠方客がじゃかじ...
1枚目2枚目は若い人たちが祝う賀楽太20周年、2枚目の皆の上の飾りが若者センス。3枚目4枚目は若い人に末期高齢者交じり表彰状から二次会まで。元気が良いことはホント良いことで、これからも遠方客がじゃかじ...
4月30日森守・黒田さん ゴールデンウイーク中 バーベキュー いのしし肉よりも鹿肉よりも 「藤の花を見て、あーすごーいこうして咲くんだ。」「煙モクモクの中で焼き物なんかできなーい。」「なんで匂いがしな...
今日のお昼は「ねぎ坊主」と「あした葉」の天ぷら。これは森守・黒田さんとマザーアースクラブ・石川さんの「食のお話し番組」の締めくくりで「ねぎ坊主」を食べたことが無い私たちに「天ぷらにしてたべるとおい...
12月25日 県庁訪問の折 ピッタシ時間で余裕あり。何十年ぶりか?丸子の丁子屋へ バスが来ようが 団体でゾロゾロ来ようが この日は私たち3分待ちで とろろ汁 400年続いている老舗は山芋は地元の農家さ...
12月22日 須崎にて 海中熟成ワイン籠詰め・梱包・錘取付 中のワインは隣同士が、ごっつんこしないようにエビ籠は特殊パッキンで 工夫が一杯 南伊豆や西伊豆の先輩経験者が懇切丁寧にご指導をしてくださいま...
12月4日 「ごろさやさん」昼に入れた!隣のテーブルの若いカップル 何にしようか?私たちの頼んだものが来て「見て見て!」と大賑わい 挙句彼はサザエ壺焼きから生BEER 私は仕事中 下田の食は贅沢です。...
11月22日10時から 下田青年会議所が取りまとめ 賀茂地域各市町の特産を・・新東名沼津サービスエリア上り線で・・イセエビやカニの入った味噌汁・・無料サービス・・列をなして・・黒田さん「森守」の猪&鹿...