手抜きはいけない 畑
11月8日日曜日雨 でも昨日11時より玉ねぎの植え込み最後は車のヘッドライトで残業、6日午前中、7日午後、そして雨天決行、西風除けにネット張り。つる首かぼちゃは①タネが悪かった②撒き時が遅かった③堆肥が不十分 よって全員が寸足らず、しかし数は少ないが西側畑は正常生育、11月末に取る予定。1枚目2枚目画像が終局整理後で・・・さあ 明日、1軒寄り道をして午後からは下田で腰を据える。
Read More11月8日日曜日雨 でも昨日11時より玉ねぎの植え込み最後は車のヘッドライトで残業、6日午前中、7日午後、そして雨天決行、西風除けにネット張り。つる首かぼちゃは①タネが悪かった②撒き時が遅かった③堆肥が不十分 よって全員が寸足らず、しかし数は少ないが西側畑は正常生育、11月末に取る予定。1枚目2枚目画像が終局整理後で・・・さあ 明日、1軒寄り道をして午後からは下田で腰を据える。
Read More11月4日に富士山を見て5日の帰りに八ヶ岳を見て一泊2日の近藤会長による(前職OB会みんなまとめてご招待)の旅行でした。行きに飲んだくれていた訳ではない!今清里高原は閑古鳥!人が居ませーん!?とガイドさんが説明してくれました。今、河口湖=鳥居−神社−湖−富士山、このロケーションが外国人に人気だそうである、全国ベストテンに入っているそうです。これも驚きをもって聞いた。 11月5日小布施で栗ご飯食べて一路沼津まで14時に出て18時に着いた。高速は早いなあ!小布施の街中ウイークデーだけど混んでるなあ!。 11月5日信州りんご園、ひとつ食べれば腹一杯、高山村には醸造元がない!婆ちゃん!心配すんな、伊豆半島の南にもないだよ、なんとか言いながらおみやげ仕入れ!この後、コメントに箱はいいちこだけど中身は違いまっせモンドセレクション連続で金賞受賞のお酒、ご主人がこれならとご推奨の「渓流」須坂市の元治元年創業遠藤酒造場です。
Read More夏は室外のプールからテニスコート いままで厚生年金ホールとして親しまれてきた施設。プールテニスコート以外 温泉・これは南伊豆町の向こうを張るほど「塩分・舐めるとしょっぱい。」 日帰り温泉に入って夕飯はレストランで リーズナブルでメニューも豊富、沼津・愛鷹サービスエリアのすぐ北にあり、私は家から3~4分。勿論 宿泊施設も有るのでアチコチ出掛ける基地としても便利です、近隣の方々は法要や地域集まり、いろんな集まりに利用されている便利施設 富士山は近すぎて愛鷹山の麓ゆえ見えませんが駿河湾は一望です。
Read Moreいよいよ始まった 朝のお掃除 観光の町で 伊豆南端 人口減少 高齢化 いろいろ言われるが 秋の落ち葉の時期 市役所からの掃除は来ない。 理由は簡単明瞭 通りに面したお宅が各々お掃除・雑草取り 不景気で予算がないとかあるとか論じる必要はない。当たり前の時が 今日も流れていきます。 こんな町が幸せにならないわけがない! 強く思う
Read More東京・勉強会 竜馬御膳を食べて 久し振りに増田さんの講義 今年二度目 氏は当地伊豆は詳しい その筈 川勝知事と大変懇意で 3.11の際に支援対策に即座に静岡県が遠野市に基地を置いて活動開始できたのはお二人の アウンの呼吸が作り上げたもの、当時お陰様で遠野市の活動(同市は市営ケーブルテレビ)もお伺いしたり 便宜も図っていただいた。 警鐘を鳴らすには効きすぎた増田さんの人口減少問題 だからどうする? 良く判るお話を伺えて 勉強になりました。 次なるトヨタ井上さん 自動運転の車 私は「スローモー過ぎる運転」つまり周りに迷惑かけない運転! これも制御を視野に入れないと権利主張だらけの時代だから・・・とおねがいした。 自分が高齢時代を迎え、とりあえず迷惑かけないで運転できるが、時間の問題でかなり不安を覚える。 まして便利さに慣れた生活を戻すことは困難極まりない。 ところがカーメーカー一致団結世界標準、皆で力併せて立ち向かっている。とのお話し 世界マーケットを視野に・・・ 内地の需要のみでは全く計れない時代となっていることを実感して下田に 戻りました。
Read More下田や南伊豆の様に海に囲まれたところ およよ という記事 広告 そうです 高齢化が進む でも これは都会も一緒 この記事は 現在の 一次産業おこしの指標だとおもいます。
Read More先日の大雨 蒔いた大根の種は見事に流され ほうれん草の種も流されました。 ども大根の二番はシッカリ芽を出し ねぎも育ち 里いもはまあまあ取り頃 つる首かぼちゃは第一弾収穫 いよいよこれから 畑も冬に向けて支度。
Read More