Home > すべて (Page 76)

お稲荷さんの整備

昔は周りは畑だけ 今はだんだん家が出来て ガスも水道も敷かれてくる 夏が過ぎると近所には落ち葉が大変 普段住んでいないため ご近所の 方に大変お世話になってここまで来ました。  昔一里塚 それにしてもでかくし過ぎたなあ 寺のご住職に祈祷して戴いて 8人がかりで一日仕事 綺麗サッパリ これで隣まで来ている都市ガスの 工事が始まるとしても根っこがこれ以上延びなければ支障なし。

Read More

体重計 82kgを割り込む

70歳を超えて「正月太り」という言葉を覚えた、それまでそんなに体重で困らなかったのかも、 今 止せば良いのにタバコをやめて2年余 ヤメタ害のほうが大きいと言われたがその通りで太ってしまい一時84㎏越え、これには参ったが自業自得、しかし朝から畑に行く計画が立たない、今DATA放送システムと取組み中、且つ畑で植え込むものが限定、とりあえず草も生えない。すべての環境が太るほうに太るほうに向かっていく。しかし82kg割れ、立派な瞬間。

Read More

沼津 海いち

畑に行く時間がなくて 草取りもままならない日々 夜 うわさに聞いていた「海いち」へ 平町にあるヤマショウさん(魚屋さん・昼食にはお寿司食べる人が並んでる。)がお魚指導とか、さすがでした。応対も記憶も宜しく お店で聞いた「毎日仕事終えたら,こんなことあった、この時こうした、もっとこうすればよかった。」と皆で意見を出し合い、明日に備えています。と 毎日と言うのは怖いですねえ。 凄い努力

Read More

夜桜流れ星 総出でボランティア

青野川を流れる青色LED電球 下流では引き上げ係 途中では停まっているのを 流す係。道路では夜桜見物堤防歩行に注意案内。 ひょっと「トイレにスタッフチョッキに 赤いガイド灯を持って。」いくと 女性側が大混雑!! エイやっと「女性の方案内しまーす!! 掛け声で4つある男性トイレの3つを解放。行きつ戻りつ3交代したら 一気に空きました。 少しの事だなあ??? 変な感心をしたりして最終 流された球が回収されてきました 洗って拭いてケースに入れて 凄い事です 数千個の玉が一つも欠品ナシ。 驚きでした。 安藤隊長の解散命令に 毎日ご苦労様と深々と頭を下げて帰社でした。

Read More

パソコンと手帳

近頃はパソコンなくして仕事にならない、ましてやデジタル時代。 しかし私は予定表を手帳に書いて 中味も手帳に書いて・・・ このところパソコンがどうも動きが緩慢 なにかトラックでいうと 過積載状態かなあ? 余計な心配はご無用で 下田に赴任して以来サポートユウの 土屋社長がついている。年間保守契約をお願いして何でもかんでも 駆け込み寺。 お陰様で ウインドウズセヴン切り替えも平和に、 何よりは そうです トータルコストを考えると お任せは安いですね。 三丁目自宅の連動パソコンがストライキ PC画像の下側のブルーの帯 (タスクバー?)を右クリックして「タスクマネージャーの起動}で パソコン使用状況確認 事務所4GB 3丁目2GB 絶対量が違うので デスクトップに要らん物を張り付けすぎたり 一度の沢山、開いたり いつまでも要らないものを取っておかない事!!!!! 指摘は厳しい。  でもおかげさまで すっきり すっきり となりました。

Read More

南伊豆町・差田の開墾オリーブ林

車で入れる、でも山の中、黒田さんと石川さんを訪ねて 差田の山中へ行きました。 昔はミカン山だったのだけどペイしないので放置、人も減り荒れるに任せて いたものが、先日「オリーブ林を作ろう。」という」話になったとの事です。 取りあえずは見ての通りの数百坪の面積ですが何万坪の該当場所が有り これから挑戦しますよ!とのお話を伺いました。  オリーブは温暖な(伊豆半島付け根の沼津三島に比べると当地は冬の 最低平均気温が5℃高い。  でも風に弱い植物と聞いて居ましたのでお話しすると「西が当らないところ つまりミカン山跡地は絶好です、しかし自然農法・農薬使わず挑戦ですから これからが大変です。内地産の比率は大変低いので付加価値には 大きな期待ができます、すでに東京の方が採用するには任せてくれ。と お話しを戴いているので。」と言う事でした。  山に光が差し込むと下草も生えるし木もしっかり根を張るし、明るくなって 猪や鹿も降りてこなくなる、共生が出来ます、山崩れ等土砂災害の防止にも 役立ちます。猟をする山男の黒田さんは「皆、手の空いている時にローテー ションでプロも居れば素人も居る、交流も出来るし地域にとっては良いこと ずくめだが、なにせこれから学ばなくてはならない。と 大きな期待をしたいですね。

Read More

下田から南伊豆への古道

はやいもので東日本大震災から4年が経とうとしています 当地下田は海と山と里 ほんとうに或る面コンパクトシティです 日頃私は自転車で国の機関・県・市の機関から銀行おみせ 全部を 自転車です。海抜数mの所をグルグルグルグルです。  人は防潮堤だ、高台だ!と言いますが 何百年・何千年の歴史が有ります。 ここでは共生が何よりで 自然を知って学ばなくてはいけないと思います。 下田の先端に下田城(鵜島城)がありました、戦国時代北条水軍に守られていた 当地に豊臣水軍が大挙押しかけたものの落城しなかった勇名を馳せた城です。 そのはず、海に面して切り立ち、今は周遊道路(歩行者専用)で素晴らしい ロケーションを楽しめます。 その小高い山と言うか岡からはあちらこちらと 古道がつながっています。  普段はハイキングコースで、また里山保全のために軽自動車位はすれ違える 様にして、万が一の時の避難路!! これを視野に入れて。 怯えるだけでなく、大津波が来る!住めないぞ!煽るだけでなく。 本当に 落ち着こう日本なんですよね。  現に周りで大騒ぎをされて34mが来る!33mが来る!と言われた狼煙崎は 近郊に人は住んでいない。 落ち着こう日本です。

Read More

軽トラ市(南伊豆役場駐車場で)

今年は雨男?雨女?誰がどうしたか3月1日 さぶーい雨陽気 コドコドの佐藤さんがおいしいスープを 出してくださっていて大助かり 充分あったまって帰社する 事が出来ました。  地元のオバちゃんたちがつくったお弁当は日曜会社出勤の 恭子さんと仲良く いただきまーす。 後で確認すると雨でしたがドコモ完売の様子。良かったです

Read More