大掃除 3階完成へ向けて

世の中3連休だった、その間も片付け大掃除 出るわ出るわ ゴミに出そう、三階を保管場所にしないで机を置いて皆が集まり、わいわいがやがや出来る場所に変身です、というより変身させるんだそうです。

さあ、年末までお休みなし

12月16日家から下へ降りて来ると富士山が見える、お稲荷さん草取り完了、畑草取り完了 五月マメと絹さやえんどう豆がほぼ一カ月かかって芽が出ているのを見る事が出来た。気候の変化、寒暖の差に植物も戸惑って...

馬ロック

12月12日南伊豆町と西伊豆町商工会青年部の部長さんと副部長さんの座談会 南伊豆商工会OBの加畑議員の仲介進行で顔馴染事業熱心な方々のお話し、締めは「馬ロック」の衣装(松村副部長)に即興で鈴木部長のア...

耐震授業

12月9日下田小の中にあります東部特別支援学校児童たちの耐震授業です。小学校裏山の理源寺が避難路・ハイキング路として整備が始まりました「取り敢えず児童たちは5分で中腹まで、賀茂振興局の先生による「地震...

アロエ咲く

12月6日火曜日下田駅前 アロエ咲く 凄い風 夜は止む様子 でもこの風がおいしい干物になり、浜には海苔がついて、恵みをもたらす。感謝だなあ・・・