ごろさや
「ごろさや」さん 金目の煮付けをお供にBEER ご主人に聞いた看板 虫にも食われず 蜘蛛の巣も張らず 高いだけあって価値ありますねえ。安東看板店さん良い仕事しますねえと御主人。いやいやお料理も良い仕事...
「ごろさや」さん 金目の煮付けをお供にBEER ご主人に聞いた看板 虫にも食われず 蜘蛛の巣も張らず 高いだけあって価値ありますねえ。安東看板店さん良い仕事しますねえと御主人。いやいやお料理も良い仕事...
3月10日ほっとモバイルの幟が到着 いよいよボチボチを本格的ボチボチです。高齢者にはネット繋がりを・・若いご家庭は月の経費を下げましょう・・目的明確・・相談窓口朝から晩までとはいきませんが(原則10時...
昨夜 暖まって出てきた昭和湯の帰りに夜風に揺れる暖簾を撮影、旧町内に一軒残っている銭湯 昭和湯さんありがとうです。 https://www.facebook.com/100006530883710/v...
3月8日 皆真面目にモバイル慣れ 勉強勉強ほっとモバイル
3月6日賀楽太さんで下田自酒倶楽部・進士会長と鎌倉在住これから地元下田で1/3は仕事するルポライター山田まゆみさんそれから稲梓の養蜂家安藤さん、お酒談義を伺いました。もうすでに初売り分の「黎明」火入れ...
3月7日冬のイルミネーションが・・今度は駅前橋香煎通り「風車」です 広井先生の力作をはさみでチョキチョキと切って組立・・取り付けは器用連中であっという間 足かけ二日がかりのはさみ係は茫然・ 風車 映像...
https://www.facebook.com/100006530883710/videos/2008789522682058/ 猪なべ うんまいうんまい 下田ならではの猪。 3月5日稲梓・土屋あつ...
3月2日新聞記事「米国ユーチューブ・・・TVへ・・・」 チューブと言えば自転車のチューブしか知らず、トランプと言えば 花札と答えるワタクシであります。時代が変わり長生きをし過ぎた感じが有りますけれど、...