伊豆縦貫道路

3月28日伊豆縦貫道路 今日は地元の伊豆新聞、静岡新聞 天城湯ヶ島~河津の区間 天城峠の前後 見えてきましたですねえ、いよいよです、いよいよです それにしても昨日の会議 もう今日は資料を見れる ネット...

お吉祭り

3月27日お吉祭り 下田市三丁目「安直楼」公開 折からのお吉の涙雨で足許の悪い中では有りましたが賑わいました。 安直楼の中に有る掛け軸、おやおや?どこかで見た字体?そのはずです「表の暖簾」 風情のある...

黎明

3月25日 下田自酒「黎明」新年度初搾り試飲会 そば処「むさし」で 地元有志が集まり 賑やかでした。倶楽部として15年続いて居る事が大変すばらしい事だと評価されて自酒倶楽部進士会長はますます意気軒昂。

伊豆縦貫自動車道

3月25日最初の二枚が伊豆縦貫天城北道路・後ろ三枚が河津下田区間河津地先 進んでますねえ、 併せて平成29年3月27日(月)10:30~12:00場 所: 中部地方整備局 3階 共用大会議室(名古屋市...

市庁舎計画説明会

3月22日下田文化会館で市庁舎計画説明会 まばら 閑散 静かさが戻りました、煽られ続けて前市長は大変でした。さあ落ち着いて街づくり、誰の町でもない、みんなの町。静かな歩みを期待したいです。(開始五分前...

風の花祭り

3月20日まどが浜で「風の花祭り おもちゃの国の風車」10秒動画も前後をカットせずに投稿が出来る腕前までになった。孫たちは共にタブレット端末 https://www.facebook.com/1000...

暑さ寒さも彼岸まで

月19日朝から晩まで でも無風 晴天 暑さ寒さも彼岸まで 遠くの沼津市街もくっきりと 里芋4畝植え込み じゃが芋の草取り兼土寄せ アスパラは全部抜いて11株だけOK 他半分以上がペケ 灰に・・ 昨日と...

下田分校卒業式

3月15日東部特別支援学校下田分校卒業式 三年間評議員をさせて戴きました。先生方はじめご父兄の熱い思いに囲まれて育つ児童たち。中学部の生徒さんから「茶色の籠に入った黄色い花びらのバラ(全部手すき和紙の...