Home > すべて (Page 52)

さあ、年末までお休みなし

12月16日家から下へ降りて来ると富士山が見える、お稲荷さん草取り完了、畑草取り完了 五月マメと絹さやえんどう豆がほぼ一カ月かかって芽が出ているのを見る事が出来た。気候の変化、寒暖の差に植物も戸惑っているなあ???いつもならそんなに時間はかからない。 12月17日6時58分 沼津自宅 サブーウ 箱根に日が昇る今6℃ 一階の居間 木造は身体に良いなあ 下田にいると二桁温度だ。気持ちも温むかなあ、お稲荷さんも畑も草取り完了 昼には下田に戻り、年末まで さあお休みなし・・・

Read More

馬ロック

12月12日南伊豆町と西伊豆町商工会青年部の部長さんと副部長さんの座談会 南伊豆商工会OBの加畑議員の仲介進行で顔馴染事業熱心な方々のお話し、締めは「馬ロック」の衣装(松村副部長)に即興で鈴木部長のアカペラ音楽入り、中世ヨーロッパで興きたバロック彫刻や建築等文化に因んでバロック?と思い、聞くと「ウマロック」です、2000年4月1日黄金崎クリスタルパーク地先の岩が崩壊して中からこのような馬の顔かたちが出現したのです。 町興しには積極参加、何より役場では懸命自助努力で総力での「ふるさと納税」私たち民間も手弁当で頑張るところです、今年も新入会員が数名入会、減るという言葉はタブーの熱気に溢れて・・でした。

Read More

ウィンディーネットワーク杉本社長の講話

12月13日南伊豆役場にてウィンディーネットワーク杉本社長の講話。みっちり一時間半でした。中で「一つは地震津波の事。」杉本社長地質・歴史お手の物で南伊豆過去4,500年の間で最大津波高さ6m、80年人生で如何に考えるか・・と、人も物も大切にされるお話しに聞き入りましたが、なによりメディアを中心にワアワアと騒ぎ立てて当地の先行し過ぎの防災堤防防災堤防に辟易していた私には「やはり 落ち着こう。だなあ 学ばなくてはと染み入るお話しでした。

Read More

耐震授業

12月9日下田小の中にあります東部特別支援学校児童たちの耐震授業です。小学校裏山の理源寺が避難路・ハイキング路として整備が始まりました「取り敢えず児童たちは5分で中腹まで、賀茂振興局の先生による「地震が来たら頭を抱えて床に伏さること、津波の危険が有ります、高い所に逃げること。」判り易くご説明を戴いて児童たちは起震車の中へ・・」怖くて怖くて今日の予定を聞いてからずっと心配だった児童もいて先生方も気を揉まれて居ましたがうっすら涙を浮かべて車内から出てくる児童たち、先生の手を握り耐えていた姿が印象的でした。理源寺山はこれから整備が進むと城山公園全体が素敵なハイキングコースになっていきますね。スグには出来ない事ですが一歩づつ進化ですね。

Read More