「ほっとモバイル」CM

「ほっとモバイル」スマホの取り扱いを始めました  判り易いCM30秒を出しまーす 第1号 取りあえず10号まで 時折 出場させます 使い方アレコレ 経済性アレコレ 寄って下さい。 一番便利を享受してい...

下田地域おこし協力隊

6月9日下田地域おこし協力隊より観光協会へ出向「向原一平さん」、前期まで南伊豆地域おこし協力隊「松原淑美さん」それに フォロワーとして下田市「竹内市議会議長、橋本市議」南伊豆町「加畑町議」若さが一杯で...

「きぬひかり」田植え

6月4日下田自酒黎明の原料米「きぬひかり」田植え、川勝知事、土屋副知事ご参加されての賑やかな行事となりました。道端の花を摘んでどうぞと渡された知事には伊豆の清らかさが届いたことと思います。70数名での...

畑は待ってくれない

6月5日月曜日でしたが畑は待ってくれないので・・真正面の岬は海中散歩のメッカ大瀬崎、風が合って救われた、夕食は農民の賄い飯 肉じゃがとキューリの酢のもの。

オクラ

6月3日畑で 急に気になった「ミツバチ」初夏の陽気で夏野菜も一斉に花が咲き始めた。モンシロチョウはそれこそ「乱舞」でも居ない、「みつばち」下田で懸命にミツバチを育てている高橋鉄平サーン、俺らの沼津の畑...

打ち上げ成功

6月1日準天頂衛星システムなんて言われても俺らわかんない。2号機打ち上げ成功で聞いたらGPS 位置測定 空から4つの衛星でフォローして測定誤差を数センチとかいうように、正確さを求めていきます。とのこと...

カラス除け

5月29日トマト30本をネットで囲いカラス除け、何せ時期になると収穫時に時間差攻撃、必ずカラスに負ける。さあ草も耕運機のお陰で綺麗になったし、半日仕事で下田へ30日Uターン。一番最初画像キューリは今年...