番組収録

7月29日向原一平さんと明日放映番組を収録しました。賀茂地域に住みたい、住みたくない、移住したい気持ちを持ってもらう、ところで自然災害の頻繁な昨今、当地の安全安心生活はどうする?まで深くて広いお話しを...

WINDYTY

7月29日あさ 昨日停電対策で頑張った若者達を宣伝しよう、スマホアプリの「ウエルかも」テレビのデータ放送と連動して賀茂地域に限定しての災害情報集結、天城峠が雪で通れるか?から天城峠の雨量は?稲生沢川の...

国際カジキ釣り大会閉幕

第40回下田での国際カジキ釣り大会閉幕 みんな帰られます、132艇が参加されて80本釣り上げ、過去記録77本を塗り替えた大会、佐野会長さまはじめ皆様ご苦労様でした。132艇のうち122艇が釣り船地元漁...

たろう

ペリーロード「たろう」お好み焼き 鉄板は熱くても時折、川涼みをしながら、こころちゃん美味しかったよ、カアチャンも大満足でした。二丁目スーパーAOKI近傍で始めた「串カツ店」も、たろうちゃん頑張る。...

JIBT 初日

イヤー驚きです、結果132艇が参加されて初日に10本?11本?これって普段の3日間併せた数?、どうなってんの?水温高く、うまく回ってきたとか、お世辞にしても串本での大会実行委員長も1本釣られて「下田が...

あれから7年

2011年7月24日カジキ大会翌日24日正午アナログ停波、あれから7年しか経たないのに今年の暮れから4K放送 受信機(テレビは今の侭でも見れます)高精細の4K必要な方は新しくテレビを買ってパラボラ付け...

座談会

若手議員、南伊豆町議有志の方々と座談会 議員さんの活動に感謝、ホントに思う 役所・首長・議員・市町民、批判より先に相手を思い、聞いて、理解して、意見を述べて・・議論が下手なのか?身勝手なのか?すれ違い...

かじき釣り大会前夜祭

120余艇の参加 第40回 大賑わいの会場 下田漁協の会場準備も大変ですが ようこそです。気がかりはこの方々がみんな街中繰り出されたらお店が足りない。もうぼちぼちイベントのたびに老若男女問わず 地域問...