みんなのひろば番組表(2016年3月)
みんなのひろば 日付 番組 1(火) 安全運転管理者協会事業主セミナー『高齢社会で健康に生きる』聖路加国際病院・病院長 福井次矢氏 1時間30分 2(水) 平成27年度上原仏教美術館講演会伊豆の長...
みんなのひろば 日付 番組 1(火) 安全運転管理者協会事業主セミナー『高齢社会で健康に生きる』聖路加国際病院・病院長 福井次矢氏 1時間30分 2(水) 平成27年度上原仏教美術館講演会伊豆の長...
下田公園を入口から黒船祭会場広場経由で鵜島城てっぺん迄、下田市旧町内から・海中水族館から公園頂上、大浦から遊歩道経由で、海上保安庁脇からも。 また 下田駅から道の駅に向かい、橋を渡り本郷の町並みを下に...
みんなのひろば 日付 番組 1(月) 講演会『伊豆の修験者 良觀』上原仏教美術館 田島整 氏 1時間15分 2(火) 第8回龍馬飛翔祭 【基調講演】 無血開城の裏側~その時鉄舟は・その時海舟は~ ...
本年もどうぞよろしく お願い申し上げます。 昨年、スマートフォンアプリケーション「ウエルかも」を起動させました。 これにより万が一の時の情報は有線でなく、無線で行うことが出来ます。 勿論、テレビのDA...
みんなのひろば 日付 番組 1(金) 平成27年お祭りダイジェスト 下田編 [0時~、6時~、12時~、18時~、翌0時~] 南伊豆編 [3時~、9時~、15時~、21時~、翌3時~] 6時間...
12月31日 畑で火燃し 玉ねぎも生育中 草もとったし 正月来い来い しかし秋以降 フェースブックに全力投球 ホームページのブログ欄は全く手抜き 両刀使いは難しい年頃。でもスマホで利用するラインは便利...
12月30日 餅つき 一年納めの仕事 甥2人と70代末期高齢者の私、三人で12臼、最後は草もち、途中はこんにゃく作り。さあ明日大みそかはゆっくり、御雑煮の御餅を切るくらいが仕事。でも小学校4年の孫から...