畑は待ってくれない
6月5日月曜日でしたが畑は待ってくれないので・・真正面の岬は海中散歩のメッカ大瀬崎、風が合って救われた、夕食は農民の賄い飯 肉じゃがとキューリの酢のもの。
6月3日畑で 急に気になった「ミツバチ」初夏の陽気で夏野菜も一斉に花が咲き始めた。モンシロチョウはそれこそ「乱舞」でも居ない、「みつばち」下田で懸命にミツバチを育てている高橋鉄平サーン、俺らの沼津の畑...
みんなのひろば 日付 番組 1(木) 下田FM5月号(再放送) 2(金) 第78回黒船祭ピックアップ 『フラ・ホーイケ』 3(土) 下田地区更生保護女性会・福井祐輔市長公演「PKOに参加して」 4(日...
第78回黒船祭が5月19日20日21日と好天に恵まれ、初夏と言うより暑い三日間、盛会裡に行われました。
6月1日準天頂衛星システムなんて言われても俺らわかんない。2号機打ち上げ成功で聞いたらGPS 位置測定 空から4つの衛星でフォローして測定誤差を数センチとかいうように、正確さを求めていきます。とのこと...
5月29日トマト30本をネットで囲いカラス除け、何せ時期になると収穫時に時間差攻撃、必ずカラスに負ける。さあ草も耕運機のお陰で綺麗になったし、半日仕事で下田へ30日Uターン。一番最初画像キューリは今年...