Home > KTV-12ch (Page 59)

8月11日南から・・アチコチ巡回

8月11日弓ヶ浜 8月5日鍋田浜 5日の多々戸浜 長い台風5号でした 8月11日もう昼には下田駅前タクシー待ち、道路は混みはじめてます。 南から・・アチコチ巡回 リッター22km走っちゃう 豆洋自動車さんアリガトウ。 でも松本石油さんに恨まれる日々です。 湯の花交流館 10時で大混雑 賑わう事は良い事です 弓ヶ浜 スマホで10秒動画を撮影でした https://www.facebook.com/100006530883710/videos/2095554394005570/

Read More

セミ

下田駅前「まいまい通り」セミが元気よく鳴いています。そういえば幼稚園が出来るとうるさいから反対と声高に・・・そういう人たち子供の頃が無かったのかなあ?? でも下田でも市庁舎建設位置で反対声高に、病嵩じて住民投票 一難去ったと思ったら今度は隣町「河津町」で??・複合施設・?? 南伊豆町では前町長批判が高じて新町長交代後はひっそり。 なんでしょうねえ? 落ち着いて お任せしつつも 会話して 聞いて伝えて ほんと落ち着いて が欲しいですねえ。 https://www.facebook.com/100006530883710/videos/2092065504354459/

Read More

風満俦

風満チュウ 中華料理 冷やしラーメン 蓮綺麗 チューはイ(にんべん)に寿と書くんだけどワード文書書くときのIMEパッド開いたら「この字が出てこない。」と言う事でした。俺らのパソコン古いしなあ????? でした。 追加 冷やしラーメン1,300円価値アリです。おいしい。

Read More

みんなのひろば番組表(2017年8月)

みんなのひろば 日付 番組 1(火)下田FM7月号(再放送) 2(水)気軽にフィットネス『ビーチヨガ』スタジオマイ 鈴木こなみ先生 3(木)福井祐輔下田市長と語る【対談】 4(金)オリーブシンポジウムin下田~その魅力と活用方法~ 5(土)平成29年度海の日記念式典から 6(日)第22回下田吹奏楽祭 7(月)賀茂地区生涯大学葵学園第5回講座『長唄について』邦楽教授/演奏家 鈴木八重子氏 8(火)KTVアーカイブズ平成26年下田八幡神社例大祭 【前編】 9(水)KTVアーカイブズ平成26年下田八幡神社例大祭 【後編】 10(木)第2回花木の里づくりプロジェクト フォーラム 11(金)伊豆縦貫自動車道・合同促進大会から 12(土)メディカル健康講座肩こりってなんだろう!~その対策と予防法~作業療法士 大山聖子 13(日)第39回下田中学校吹奏楽部定期演奏会(再放送) 14(月)賀茂地区生涯大学葵学園 第6回講座『素敵な人生の終わり方』講師 石井良衛氏  15(火)寿大学『仏教の女神』上原仏教美術館 学芸員 田島整 氏 16(水)下田市議会議員【座談会】 17(木)平成29年柿崎住吉神社例大祭 18(金)平成29年須崎津島神社例大祭 19(土)KTVアーカイブズBIG SHOWER 2016【前編】 20(日)KTVアーカイブズBIG SHOWER 2016【後編】 21(月)賀茂地区生涯大学葵学園 第7回講座『絵と詩で描く日本の鉄道風景』鉄道風景画家/詩人(ルポライター) 松本忠氏 浅田志津子氏 22(火)さしだ希望の里祭り から 23(水)南伊豆町議会議員【座談会】 24(木)賀茂地域若手議員【座談会】 25(金)わにょと中村先輩の行き当りバッチリ ~伊豆88遍路の旅~ #6 26(土)下田FM8月号(生放送) 27(日)ケーブルテレビ連盟番組交流第69回諏訪湖祭湖上花火大会 28(月)平成29年下田八幡神社例大祭(1) 29(火)平成29年下田八幡神社例大祭(2) 30(水)平成29年下田八幡神社例大祭(3) 31(木)ドクターの健康講座 『糖尿病(生活習慣病シリーズ:第2弾』下田循環器腎臓クリニック 花房雄治院長 ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。

Read More

下田市長対談

7月27日福井下田市長対談 友好都市米国ニューポート市黒船祭より帰国され、伊豆半島ジオパークレセプションで熱海へ、下田に戻ることなく東京での国土交通省伊豆縦貫道路陳情、その間を縫ってニューポートでのお話を伺いました初代領事のハリスさんが創立されたニューヨーク市立大学のお話し、ニューポートでは11回という多くの下田黒船祭参加をされるとともに日米友好にご尽力なされたヴァイナーさんにボストンに居られる日本総領事から旭日章の勲章授与式が盛大に行われ(総領事は福井市長がPKO派遣第一回隊長で行かれた際の草案を構築された外務省の方で有られたとの事だったそうです。)両国の黒船祭は町単位の行事ではなく両国間の一大行事であると改めて認識されたと話されました。番組放映は8月初めKTV12chで。

Read More

伊豆縦貫道路

伊豆縦貫 天城北道路 繋がってきたなあ 船原に抜けるトンネルも見えてきた 河津側も見えてきたなあ さあこれから下田に向かって 見えて来るなあ 今私沼津自宅が愛鷹スマートインター南・車で3分の所、そこから信号なしで天城湯ヶ島まで来れます、下田到着まで100分、おそらく安心安全で80分にはなりますねえ。それにしても沼津インターから伊豆長岡や函南までの所、時間によっては混みますねえ。今までなかった道ですから、道が出来るとこうも変わるという良い見本ですね。南伊豆町の綺麗な海からの帰り道、ここらも忘れずに道路期待です。

Read More

南伊豆町議員有志座談会

7月21日南伊豆町議員有志座談会 猛暑の中でも涼しさを感じる伊豆の南 海はべた凪状態 夏休み近い 今なら空いてるヒリゾ浜 でも もうすぐ満杯 お越しいただく方々にスムーズな道路提供を伊豆全域力を合わせていこうと意気軒昂というか切羽詰ったお話し。町民も力併せて・・ですね。

Read More