Home > KTV-12ch (Page 152)

議員報告会

文化会館大会議室で市会議員さんの議員報告会が行われました。過疎高齢化が常態化している町で行政も議員さんも大変ですが動けば変わる、期待をしたいところです、参加者の方々から実情に合った質問が飛び交い、前向きな質疑応答に期待が持てます。  

Read More

2月の桜・3月のかざぐるま・5月黒船祭

お正月3が日には自主放送の8時間番組を1日3回転、放送させていただくことも出来ました。現在途中でありますが定点カメラの設置を一部開始いたしました。これから「防災と地域の広報」を幅広く活動出来るようにエンジンを吹かしたいと思っています。南伊豆では石廊崎が往年の輝きを取り戻せるように活動が始まっています。下田では昨年末NTTのひかりが敷設されました。「復活石廊崎」にしても周辺の問題や資金・運営の問題、「NTTひかり」にしても現在下田局番28局も南伊豆も予定が未定。何にしても物事に一気解決はありませんね。 しかし不安や批判では前に進まない事も事実です。ひとつずつ一歩ずつ、そうです"これから・これから"です。議論や意見を交わして動きましょう。 気を引き締めて、心して社員一同、日々の仕事に邁進したいと思います。ここに昨年日経新聞に掲載されたドイツ文学者池内紀氏の福島原発 事故3ヶ月経過時に・からはじまる「あすへの話題」"無知、怠慢、欺瞞、罪"を 抜粋してご案内します。 「私たちの無知」原発の恩恵を受けながらいかなるものかを知らなかった(寿命40年、その後の廃炉又使用済み核燃料処理に莫大な費用と長い歳月を必要とする。) 「私たちの怠慢」少数の学者が繰り返し警告していた事に耳を貸そうとせずきちんと受け止めて考える事を怠った(危険や建設・廃棄に巨大な経費を考えれば決して安くない) 「私たちの欺瞞」絶対安全といわれても世の中に絶対と言えるものなど何一つ無い事を良く承知している、知っていながら知らないふりをし、自分とは関係ないようにみなしてきた「私たちを無知にとどめ、怠慢にさせ、利己主義と自己欺瞞に導いたものがある。無知にとどめておくほうが自分達に都合が良く、知らないと思わせる事が利益になる。それについても私達はうすうす感じていたのだが大勢に従って安楽を享受してきた。この罪は孫子の代まで私達につきまとう。罪に目をつぶるのはとても卑しいことなのだ。と結んでいます。(紙面の都合上、全文を掲載できませんでした事をご承知下さい) いろいろな事情もあり、いろいろな立場もあり、ひとくくりには出来ないものがいっぱい有りますが、今も復旧、復興に汗し、涙し、奮闘されている多くの方々が居られます。感謝して労苦に報い冷静に受け止めて明日からの日々を送りたい。

Read More

2012年2月番組表

みんなのひろば 日付番組 1/31 (火)月刊ダイジェスト1月 1 (水)伊豆半島ジオパークは地域の人と歴史ストーリーを活かして創る『ジオ・ヒストリー・フットパスの提案』講師 日本フットパス協会理事 宮田太郎氏 2 (木)文化財クローズアップ事業『歴史を活かしたまちづくりIN下田』 3 (金)下田中学校吹奏楽部 第33回定期演奏会 4 (土) 5 (日) 6 (月)NTT光が来た!!インターネットの活用とまちづくり【座談会】 7 (火)郷土名書画美術展記念講演-下岡蓮杖の画業講師-上原仏教美術 田島 整 学芸員 8 (水)第16回静岡県民俗芸能フェスティバル神の舞競演 ~伊豆の鹿島踊・籠獅子・大船渡の虎舞 株式会社CVA-映像提供 9 (木)下田高等学校吹奏楽部 第4回定期演奏会 10 (金)平成24年下田市成人式 11 (土) 12 (日) 13 (月)下田市議会 清正会・政新会・志盛会 合同市政報告会 14 (火)第40回下田・河津間駅伝競走大会(1) 15

Read More

大槌町保育園長 講演

社会福祉協議会のお招きで遠く下田までお越しいただいた八木沢園長の3.11命がけの幼児保護 訓練を何度もしたが役に立たなかったとさえ思う・・のお話に訓練していなかったらどうなるか考えさせられました。  

Read More

伊豆龍馬会

第4回龍馬飛翔祭特別企画「勝海舟・坂本龍馬の子孫が語る「下田に集いし維新の風」座談会が行われました。宝福寺竹岡住職の説明から勝海舟の玄孫高山みな子さん坂本家9代目当主坂本登さんによるお話に秋田から、横浜からと遠くからこられた方も熱心に聴講されました。

Read More