Home > KTV-12ch (Page 148)

2012年6月 番組表

みんなのひろば 日付 番組 5/31 (木) 月間ダイジェスト『5月のニュースダイジェスト』 1 (金) 世界禁煙デー賀茂健康福祉センター健康増進課 2 (土) 3 (日) 4 (月) 南伊豆町新庁舎落成記念コンサート 下田高等学校吹奏楽部・陸上自衛隊第1音楽隊 5 (火) 下田吹奏楽団&下田吹奏楽団ジュニアブラス第18回定期演奏会 6 (水) 南伊豆図書館 お楽しみお話会 『お話の会ピロシキ』 7 (木) 手石民宿組合主催 『阿弥陀窟礼拝・記念講演会』 青龍禅寺 8 (金) 仏像のひみつ 『光背』上原仏教美術館学芸員-田島整 氏 9 (土) 10 (日) 11 (月) 第73回黒船祭ダイジェスト(1)18日のイベントから 12 (火) 第73回黒船祭ダイジェスト(2) 19日のイベントから 13 (水) 第73回黒船祭ダイジェスト(3) 20日のイベントから 14 (木) 第73回黒船祭 フラショー(1) 15 (金) 第73回黒船祭 フラショー(2) 16 (土) 17 (日) 18 (月) 第73回黒船祭 海上花火大会・河内手筒伝統花火 19 (火) 第73回黒船祭 再現劇『下田条約調印』 幕末コスプレショー&龍馬くん・お吉っちゃん・松陰先生コンテスト 20 (水) 第73回黒船祭 黒船サンセットコンサート 海上自衛隊横須賀音楽隊・米陸軍軍楽隊 21 (木) 第73回黒船祭 黒船音楽祭 22 (金) 南伊豆町老人クラブ連合会・寿大学 『防災講演』講師:賀茂危機管理局長 垣内俊一氏 23 (土) 24 (日) ※下田市長選挙実施の場合 夜8時50分より開票Liveをお送りします。 25 (月) 家庭菜園 下田園芸センター 26 (火) 気軽にフィットネス! 『ヨガで梅雨を過ごしやすく』スタジオマイ 鈴木こなみ 先生 27 (水) ドクターの健康講座 『痔疾患』のぞみ記念下田循環器・腎臓クリニック 花房雄治 院長 28 (木) シリーズ下田南伊豆を考えるvol24 ~明日の下田へ~ 29 (金) シリーズ下田南伊豆を考えるvol25 続・下田・南伊豆防災座談会 30 (土) 1 (日) ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。 身近な情報をお待ちしております 小林テレビ 22-5232 特番午前午前9時30分〜 日付 番組 31 (木) 平成24年度南伊豆消防団入団式・平成24年度南伊豆町立南中小学校 入学式・認定こども園 開園式・入園式【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 1 (金) ※放送は有りません 2 (土) 3 (日) 4 (月) 第17回 南伊豆町文化協会 芸能部門発表会 1部【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 5 (火) 第17回 南伊豆町文化協会 芸能部門発表会 2部【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 6 (水) 平成24年 第52回 南伊豆町 老人福祉大会 演芸大会 1部【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 7 (木) 平成24年 第52回 南伊豆町 老人福祉大会 演芸大会 2部【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 8 (金) 放送は有りません 9 (土) 10 (日) 11 (月) 第17回 南伊豆町文化協会 芸能部門発表会 1部【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 12 (火) 第17回 南伊豆町文化協会 芸能部門発表会 2部【下賀茂テレビ共聴組合制作番組】 13

Read More

朝日小学校避難訓練

何回行われたでしょうか 吉佐美・朝日小学校の児童たち、今日も突然の避難訓練 避難場所まで4分と少し、1年生ははじめての訓練でしたが凄い事です。大人の私たちは謙虚にそして真剣に学ばなくてはと思います。(一番最初は35分かかったそうです)

Read More

駅前 青空市

毎週土曜日に下田・大賀茂の方々が収穫したばかりの野菜や果物を販売します、なかでも私はつきたての御餅と細井さんが作るパンのファンでして自分が沼津に戻らないときは買いに行くのが大事な日課です。本当に ウンマーイ!

Read More

祭りがすんで

祭りが済んで 戦い済んで日が暮れて いつもの静けさが戻ると共に21日は畑の一日 草は待ってくれない お陰で 「うね幅広く」 が成功して 耕運機(ニュースページ3枚目が小生と耕運機) トマトはカラスの襲撃よけに編みを張り万全 伊豆の南は猪と鹿 私沼津の畑は幸せ

Read More

賑わう街中②

良かった NPO法人にぎわい社中の楠山理事長が音頭をとり「岩手県山田町の方々をお迎えする前に一度行こう。」と言うことでバスで13時間、でも山田町の方々も売店を出す関係で同じ道のりをバスで。 でも顔見知りの関係で和やか和やか! かき小屋は終日お客の絶えない忙しさ 勿論弊社みんなの広場も・・・

Read More

賑わう街中

昼夜を問わず街なかは大賑わい そんな中 片づけから準備まで 市民と一緒にテント張り 片付け 下田警察署の署員の皆様の姿が目立ちました 被災地ばかりでなく ありがとうです。

Read More

黒船祭 前夜交流会②

交流会には細野、渡辺 地元の両大臣も出席 大勢の日米関係者の中にはお招きした岩手県山田町町長や姉妹都市群馬県沼田市、山口県萩市の方々も、ニュースページには当日夕方、会場の東急ホテルから「なべたの海」をパチリ 3日間お天気に恵まれますように

Read More