Home > KTV-12ch (Page 110)

防災座談会

6月4日 二回目の防災関係者座談会で 進士・自主防災推進委員(県の委嘱で伊豆南では一人) 池田・賀茂医師会会長 井田・災害ボランティアコーディネートの会会長 お三方に医療と防災 に関してじっくり話していただいた。 各市町社会福祉協議会傘下に ボランティアコーディネーターは20人~30人組織されていますが、日常入会して活動していないと出来ないので社会福祉協議会に希望者は申請して入ってもらおう、これは広報の仕事。ケーブルテレビも忙しい。 また医師と薬局の連携、一次救急と二次救急の連携 お互いに連携が急務で 進行状況を池田会長より説明された。

Read More

伊豆竜馬会 と 竜馬膳

6月4日 幕末の英傑 竜馬が土佐藩主山内容堂公より脱藩の赦免を戴いた 寺 宝福寺で会合が行われました。 赦免をお願いしたのは勝海舟(竜馬は勝の軍艦に 乗り込んでいた) 風待ち港の下田です。 宝福寺竹岡住職は伊豆竜馬会の会長で 今度 中部地区竜馬会会合を下田で行う、その時のお弁当にどうか と さすが、 クックランド遠藤社長の配慮。 では下田湾クルージングで・・・・と 打合せ開始でした。

Read More

カラーと体重計

沼津の家の玄関脇のカラー 集金に来たオバちゃんが きれーですねー と 花より団子の小生は カラーって えりからつけられた名前だ 単純なもんだしなー??程度 それより気になる84kg 畑作業途中では(確か1日???) めでたく80kg台 やはり友人山崎さんの言うとおり「なべさん 人間の体は水分だから絞ることだぜ!!」正解正解 見事に 80kg台に でも3日下田に戻る時81.5kg リバウンド 焦らず焦らずの巻でした。  ローマは一日にして成らず--

Read More

6月2日さあ畑も完了です

3日には下田に行けます 玉ねぎの後も人参の後も じゃがいも同様綺麗サッパリ 夏野菜は 現在20種 元気に生育中 残念ながら ナスの元気がイマイチ アスパラが細い そんなに全部上手くはいかない 人参の花(白い大輪)が綺麗に 咲き誇っていましたが片付けの都合あり根こそぎ処理して 各跡地 粒状石灰を 撒いて耕運機で整地 昼飯は得意のパターン 東名愛鷹パーキングの肉そば400円 プラス100円おにぎり2個。 これで 本当です 下田に行けるんです

Read More

6月2日ジャガイモも終わった

畝の間に葉っぱを埋めて 芋を掘り起し しかし万能鍬の威力は 凄い 理由は簡単 3本爪の間から抜けてくれるので 重さが全部 かからない 同時に鍬の爪は重いので 振るだけで仕事が出来る  仕事はコツだ としみじみ思う しかし 2月に植えた半玉の種イモが6個付けば12倍 4か月で 12倍になって なんで農業が成り立たないんだろう???  出すまでに 土を払う(きれいにする) 大きさをそろえる(大きすぎても 小さすぎても売れない、売らない) この余計な作業に時間 手間を 取られる。 私はたくさん作るがたくさん配り先が有って販売していないので 大きな声で文句は言えないが 買う人が間違えている いや買う人を 間違えさせたのではないでしょうか。 パリ シャンゼリゼの裏通り八百屋さんで じゃが芋売ってました木箱に入って量り売りでした。土もついています でも消毒づけで作ってなければ虫も居れば安心です。日本では虫が居れば 大騒ぎ、虫も居ない事の方を大騒ぎすべきでしょう。  そんなところから植物アレルギーも いろんなケースがありますねえ。

Read More

29日 ケーブルテレビ連盟東海支部役員会 総会

振り返ってみると 未だ6年しか経っていない放送業界 新参者ですが アナログで テープ伝送していた会社の中が デジタル化して データ処理と言うなんともはや 便利と言うか 恐ろしい IP時代となったものです 編集送り出し関係の放送室から経理のPCまで含めると データ処理可能量が30テラバイト つまり3万メガバイト なんと今は使われていないが1メガのフロッピーディスクで 3000万枚分。  総会後に 病院のデータ処理と連動のお話し 急速に 効率が上がる分野が出てきます、高齢化も人手不足も 心配が無いような気にもなります。現に私のところでは もうテープは有りません。  日付やテーマで分類されたデータが保存されている状態、 まさに イレポン ダシポン 効率が上がる分野は効率を上げて 海や山 里の保全に手が回る仕組みが欲しいと痛感

Read More

さあ間を見て 畑だ

28日病院に行く前に午前中 さあ出来るところから畑作業 太りすぎもあるので 頑張らないと 体重減らない 84kg どこまで減らせるか 焦点は 体重 取りあえず時間が無いのでジャガイモはうねの間の溝に葉っぱを入れ込んで 芋掘りは後日 他を出来るだけ片付けて まあ 2日まで やろーじゃー

Read More

5月27日伊豆急電車の車窓より

28日は沼津で病院へ29日は名古屋で会合30日午後からは2日まで沼津の畑。 そんなスケジュールの開始 伊豆急電車で熱海まで 車窓からパチリ  29日に静岡県西部地区の新幹線車窓からも似た景色を見ました それは 放棄された畑 昨年までは 茶畑? 春夏野菜生育中だった? 太平洋沿岸域の津波想定で放棄されたの? 高齢化で回らなくて放棄されたの? 悩ましい問題ですね考えさせられる光景でした。

Read More

黒船祭の撮影陣

下田開港160年 黒船祭は20万8千人がお見えになりました この地下田市は2万4千人ですから 大変大勢がお見えになった訳です。  3日間で延べ30時間 よくぞ 撮影回ったものだ スギイタコンビ(杉山・板倉)は若さゆえ良いですが 関・渡辺の二人は年齢ハンディあり、挙句三日間が好天に恵まれ じゃー会社の前で皆でパチリ。

Read More

運転免許センター

5月30日 沼津運転免許センターへ いつも下田で済ませるものの 国際免許取得は県の東中西の三か所、家からは近いけれど すごいすごい駐車場は一杯 そーです県東部12万人 賀茂地域は6万8千人 免許更新に来ていた方が メガネを必要とします 大型のこの種の場合メガネをかけて検査です。お持ちでないならば取りに行ってきてください。・・・と・・・言うは簡単 3秒です・・・下田だったら2時間かかり往復で半日仕事、・・・普段していない事は確認・確認・・・つくづく思いました・・・ネットで調べれば国際免許の必要書類も明確・・ところがネットをやっていない高齢者の場合・・大変です・・簡単便利なネットを考えて世に出せば仕事になるなあ??? と待ち時間に 凡人考えました

Read More