下田ゆるキャラ「ペルリン君」デビュー
なんつったって「開国のまち下田」ペリー上陸の地です いよいよ登場 楠山市長は説明しました 人類ではない 下田沖で網にかかったが魚でもない・・・と その正体は謎に包まれたまま 活動の開始です 下田には...
なんつったって「開国のまち下田」ペリー上陸の地です いよいよ登場 楠山市長は説明しました 人類ではない 下田沖で網にかかったが魚でもない・・・と その正体は謎に包まれたまま 活動の開始です 下田には...
全くの手抜き農業 気の毒なのは野菜たち 種をまけば蒔きっ放し、苗を植えれば 植えっ放し、でも苗を植えた時にはたっぷりと水をやり、頑張れよと声掛け。 無事にニンジンも芽を出し、ねぎも芽をだし。 ところが...
連休前の一日 業界雑誌社の企画で 放送通信 地方のチビはどうあるべきか? 充実した勉強会に参加させてもらいました。 大賑わいの東京駅から会場の銀座二丁目まで ゆっくり徒歩で それこそ 銀ブラ 並木通り...
[rollover-tabs name=”id” norollover=”true” border=”true”][rollov...
4月下旬東京のセレブロさんから案内有り 日本コロンビアさんより 小学校5年生の社会科教材 「自然災害と私たちの生活」に当地伊豆の南が ご紹介されました 下田・朝日小学校では2011年の3.11大震災直...
テレビのDATA放送がアイフォン(アップル)に連動しました。 スマートフォン(アンドロイド)の方は申請済みで許可待ち状態です。 このご案内のためにホームページに掲載した画像は携帯を撮影したものでした...
下田に赴任してから始終会うわけにもいかないが 孫も四年生に 三年生までシルバーコレクターと両親から揶揄されてきて なんとか 一見のんびりしている当人も期するものが有ったのか 7連戦の中で 優勝とか。生...
先日4月22日は FM熱海湯河原に声出演でした その時は間に合いませんでしたが テレビのデータ放送画面を スマホに転送 名前は ウエルカムならぬ「ウエルかも」 賀茂地域の情報に特化して これから内容充...
立会人に友人が参加 9時からの開票は順調に10時半には終了 そのはずで なにせ全体人数23,000人の町。 17人が立候補して13人が定員 激戦ではあるが投票率は 前回に比べて1%増え64.45% そ...