思い出す昨年4月「フリーダイビングin下田」
優勝した岡本さん、広瀬さん チームでイタリア世界大会に行かれました。「すごい 銀メダル」 虎ちゃんも頑張り 下田市長さんからは金目タルが 増田健太朗さんはじめ「伊豆の先端コンシェルジェ」の皆さんが大会...
優勝した岡本さん、広瀬さん チームでイタリア世界大会に行かれました。「すごい 銀メダル」 虎ちゃんも頑張り 下田市長さんからは金目タルが 増田健太朗さんはじめ「伊豆の先端コンシェルジェ」の皆さんが大会...
昨年の大会は下田・敷根プールでの大会でしたが今年は一日は海で、一日はプールで計画 昨年大会ではイタリアで行われた世界大会の選手選考も兼ねており盛り上がりました。 今年は綺麗な海が売り物の伊豆・下田の...
用事を済ませる間 しとしと雨 それもやんで干天の慈雨 畑は潤った。 いよいよ本格的にやり始める スマホで「ウエルかも」 天城から南の情報を スマホで広報 ウエルカムのウエル賀茂は飢える賀茂にならないよ...
トマトが風除けビニールからはみ出してひょろひょろと背だけ伸びて、芽を摘んでネットをかけて これが難儀です ミニトマトは鳥が狙わない、桃太郎だけは狙い撃ち、毎年鳥よけにネット張り、それにしてもビニール風...
最終日快晴 歩行者天国の中は大賑わい 下田駅のホームは駅員さんも時代衣装で大活躍 幕末の下田はこんなにきれいでなく寒村という感じ そんな関係資料も数多く残り、これからそんなデータを生かしながら さあ祭...
傘を持ち運ぶ裏方チームも忙しい でも小ぬか雨もほんの少しとなってきた。外国だったらまず100%傘はささないだろうなあと思いながら 裏方ご苦労様を感じる。通訳にしても道路の整理にしても市役所総出の演出、...
5月16日 公式パレード開始 昼前には雨が上がるはずなのに これを下田では「お吉の涙雨」という。第七艦隊から海上自衛隊から静岡県警 でも行進曲は何と言っても「軍艦マーチ」