下田市議会総務委員会

下田市庁舎建設問題 何名かの議員が署名活動を開始して市の計画に対する 反対署名運動 議会運営委員会は二分して議長採決 そこでまたひと悶着  お金が無い町 立地条件場所選定に恵まれない町 人口減と産業衰...

9月27日須崎地区文化祭

1月には水仙祭りが行われる 下田・須崎地区 秋にはずっと文化祭と称して芸能祭がおこなわれ 高齢者の芸を発表 閉じこもりのないようにと仕掛けてこられた三人組 森県議・温繁市会議長 土屋元市議 地域活性化...

畑が元通り 平常ペース

先日の大雨 蒔いた大根の種は見事に流され ほうれん草の種も流されました。 ども大根の二番はシッカリ芽を出し ねぎも育ち 里いもはまあまあ取り頃  つる首かぼちゃは第一弾収穫 いよいよこれから 畑も冬に...

天城北道路 進行中

伊豆縦貫道路 本当ならばもう出来ていなくっちゃー、なのです。 東名沼津インターから現在は天城湯ヶ島入口までがつながって これからこの道が出来ますと天城山のふもとまで、併せて天城の南側は 河津町から下田...

ビッグシャワー

9月5日 まだ伊豆の南は海水浴シーズンが続いています 下田・吉佐美の大浜海岸で 海の祭典  先ずは開会式前に 海岸からの避難訓練 イベント企画関係者は 常に防災を視野に入れての活動です。  ビーチヨガ...