みんなのひろば番組表(2018年8月)
みんなのひろば 日付 Part1平日 7:30・11:30・15:30・19:30 Part2平日 10:00・14:00・18:00・22:00 1(水)下田FM7月号 サノ伊豆夢/チョーさん/行き当たりバッチリ!!☆7月号を再放送!パーソナリティーの軽快トークをご覧ください![アーカイブズ 2017.9月]野良の方舟(作:末原拓馬)☆昨年の映像から~夜の手石月間神社・子供たちの熱演を! 2(木)NPO賀茂地区生涯大学葵学園 第4回「鳥獣被害対策」☆農林のプロフェッショナル3人が鳥獣被害に対して対策を説明します。バケーションレンタルで新たな宿泊の形を!☆静岡銀行×長田建設・南伊豆町湊「らいずや」のご紹介 3(金)下田市寿大学 交通安全教室☆基本に戻って安全確認!みんなで目指そう交通事故ゼロ!わにょとADザキンの体験農業~じゃがいも収穫祭~☆収穫したジャガイモをみんなでLet'sクッキング! 4(土)賀茂指揮官会議から☆防災関係機関の指揮官と県、市町の防災担当幹部が一堂に会し意見交換佐野晃一の「サノ伊豆夢」☆ゲスト:竹内清二下田市議会議長、カジキ釣り大会を終えて&ニューポート訪問記 5(日)7月30日~8月4日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 6:30(月) 9:30(火) 12:30(水) 15:30(木) 18:30(金) 21:30(土) 6(月)パルティールドラシャンソン第13回発表会(SHK提供)☆日頃の練習の成果を披露!bravo!brava!山梨ゆかりの「来たか、チョーさんまってたホイ!」☆ゲスト:旬の里 土屋さん/ハンディ下田店 大森店長 7(火)東日本大震災復興支援活動報告会☆東日本大震災活動、熊本地震での活動について 講師 玉木優吾氏気軽にフィットネス ~ビーチヨガ~☆さわやかな朝の海岸で!スタジオマイ 鈴木こなみ先生 8(水)JIBT第40回国際カジキ釣り大会☆出場艇数131艇!アングラー達のバトルと港の賑わいから!わにょと中村先輩の行き当たりバッチリ!!~ホップ・ステップ・すっぽんポン♪~ 9(木)[アーカイブズ2017年8月]平成29年下田八幡神社例大祭☆8月14日、15日は下田八幡神社例大祭!本祭りを目前に昨年の祭典の模様をダイジェストでお送りします!~町政対談~ 岡部克仁南伊豆町長☆地域の課題から時事ネタまで毎月放送でお送りしています! 10(金)わにょと中村先輩&ADザキンの伊豆88遍路~懺悔の旅~ 1日目☆8/30完結編!歩き始めたあの日の煩悩は! 11(土)賀茂地域局防災広報 ~避難所の運営について~☆避難所で困ること?運営のポイントは? 12(日)8月6日~11日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 6:30(月) 9:30(火) 12:30(水) 15:30(木) 18:30(金) 21:30(土) 13(月)伊豆縦貫自動車道路合同促進大会から☆三つの同盟会が早期建設求め決議、国交省・財務省へ要望活動。[アーカイブズ 2017.9月]Freediving Cup 2017 in SHIMODA プール競技から☆下田を舞台に素潜り大会!日本代表の岡本美鈴さんの解説で! 14(火)地域振興セミナー in 下田☆ロケツーリズムによる効果的な地域プロモーション 講師 藤崎慎一氏月刊 下田消防本部 ~三機関合同水難救助訓練から~☆夏真っ盛り!海のレジャーを支える救難のプロのお話し 15(水)下田市寿大学 大人のための名作紙芝居劇場☆紙芝居ってオモシロイ!思わず夢中!名作劇場下田市議会議員座談会 15日前編/16日後編☆続・人口減少対策!6月の座談会で出たキーワード『孫ターン』人口減少に歯止めをかけるアプローチはいろいろ、世界ジオ、東京五輪、DC(ディスティネーション)キャンペーン、伊豆縦貫道の推進、追い風となる材料をどう生かせるのか? 16(木)前原商店街 納涼寄席 麺亭たらこ・麺亭こめこ☆夏のお笑いと怪談!バッチリチームの漫才も!? 17(金)平成30年須崎津島神社例大祭☆御神輿、道具、太鼓台の勇壮な姿をご覧ください!南伊豆町議会議員座談会 17日前編/18日後編☆続・人口減少対策!6月の座談会で出たキーワード『孫ターン』人口減少に歯止めをかけるアプローチはいろいろ、世界ジオ、東京五輪、DC(ディスティネーション)キャンペーン、伊豆縦貫道の推進、追い風となる材料をどう生かせるのか? 18(土)平成30年柿崎住吉神社例大祭☆御神輿、道具、太鼓台の勇壮な姿をご覧ください! 19(日)8月13日~18日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 6:30(月) 9:30(火) 12:30(水) 15:30(木) 18:30(金) 21:30(土) 20(月)NPO賀茂地区生涯大学葵学園第5回「生きがいのある社会の先へ」☆講師 元日本大学短期大学部教授 高橋公雄氏~県政対談~ 森竹治郎静岡県議会議☆地域の課題から時事ネタまで毎月放送でお送りしています! 21(火)第31回さしだ希望の里まつりから☆フラダンス・日舞・よさこいなど舞台イベントや盆踊りの模様を多くします。BIG SHOWER 2018 の情報を先取り!☆実行委員の皆さんに今年の見どころ伺います! 22(水)平成30年度海の日記念式典☆海の日図画の表彰や海に関する記念講演が行われます。2018若手議員座談会8月号 22日前編/23日後編☆賀茂地域局北村誠局長をゲストに迎えて、続人口減への取り組み!静岡県からの情報を元に、賀茂地域若手議員が激論トーク! 23(木)第18回賀茂地域広域連携会議(平成30年8月8日)☆土屋優行静岡県副知事と1市5町の首長が広域連携について協議 24(金)[アーカイブズ2012年9月]BIG SHOWER 2012海洋浴の祭典~市政対談~福井祐輔下田市長☆地域の課題から時事ネタまで毎月放送でお送りしています! 25(土)地域情報バラエティー!下田FM8月号☆11時30分~生放送!15時30分、19時30分から当日再放送です。静岡県からのお知らせ<賀茂地域局>8月号 26(日)8月20日~25日の 「みんなのひろば Part1」 再放送各曜日の再放送時間 6:30(月) 9:30(火) 12:30(水) 15:30(木) 18:30(金) 21:30(土) 27(月)第23回下田吹奏楽祭 (SHK下田有線テレビ放送提供)☆ジュニアブラスから賀茂地域の中・高・一般まで 美しい音色を奏でます。まちづくりトークショー #1☆RBP東日本地域力向上研究会の講師が伊豆のまちづくりを紐解きます。 28(火)平成30年下田八幡神社例大祭☆28日、29日、30日、3日連続でお送りします。 笛太鼓、供奉道具にお神輿、下田っ子の粋な姿をご覧ください!賀茂ビジネス創成室#3 29(水)ドクターの健康講座『前立腺肥大・前立腺炎・前立腺ガン』下田循環器腎臓クリニック 花房雄二院長 30(木)わにょと中村先輩&ADザキンの伊豆88遍路~懺悔の旅~ 16日目☆いざ88番修善寺へ!ついに完結編 31(金)月間ダイジェスト8月号☆8月のニュースを振り返ってドワンゴ×下田市 プログラミング教育の現場から(予定) ※都合により番組を変更する場合がありますので、番組案内で確認してください。
Read More