陰祭り KTV-12ch2012年6月6日 ブログ いよいよ下田に夏が来ます。6月6日は陰祭り これから少したつと子供たちのお囃子の練習も始まります。8月14日15日の八幡神社の通称「下田・太鼓祭り」まで夜の街中は江戸時代の音曲にどっぷり浸ることが出来ます。 Read More
朝日小学校避難訓練 KTV-12ch2012年5月31日 ブログ 何回行われたでしょうか 吉佐美・朝日小学校の児童たち、今日も突然の避難訓練 避難場所まで4分と少し、1年生ははじめての訓練でしたが凄い事です。大人の私たちは謙虚にそして真剣に学ばなくてはと思います。(一番最初は35分かかったそうです) Read More
駅前 青空市 KTV-12ch2012年5月26日 ブログ 毎週土曜日に下田・大賀茂の方々が収穫したばかりの野菜や果物を販売します、なかでも私はつきたての御餅と細井さんが作るパンのファンでして自分が沼津に戻らないときは買いに行くのが大事な日課です。本当に ウンマーイ! Read More
祭りがすんで KTV-12ch2012年5月21日 ブログ 祭りが済んで 戦い済んで日が暮れて いつもの静けさが戻ると共に21日は畑の一日 草は待ってくれない お陰で 「うね幅広く」 が成功して 耕運機(ニュースページ3枚目が小生と耕運機) トマトはカラスの襲撃よけに編みを張り万全 伊豆の南は猪と鹿 私沼津の畑は幸せ Read More
賑わう街中② KTV-12ch2012年5月19日 ブログ 良かった NPO法人にぎわい社中の楠山理事長が音頭をとり「岩手県山田町の方々をお迎えする前に一度行こう。」と言うことでバスで13時間、でも山田町の方々も売店を出す関係で同じ道のりをバスで。 でも顔見知りの関係で和やか和やか! かき小屋は終日お客の絶えない忙しさ 勿論弊社みんなの広場も・・・ Read More
賑わう街中 KTV-12ch2012年5月19日 ブログ 昼夜を問わず街なかは大賑わい そんな中 片づけから準備まで 市民と一緒にテント張り 片付け 下田警察署の署員の皆様の姿が目立ちました 被災地ばかりでなく ありがとうです。 Read More
久し振りの混雑 KTV-12ch2012年5月19日 ブログ いつもがこんなに賑やかならば・・・ 弊社1階みんなの広場も大賑わい CATV連盟1号機 デジタルサイネージも活躍開始でした Read More
黒船祭 パレード2 KTV-12ch2012年5月19日 ブログ 商店街を抜けて「まいまい通り」(まいまいとはカタツムリのこと)へ 見物人は本当に大勢 年寄りの私どうも軍艦マーチに弱い。賑わい365日を想う。 Read More
黒船祭 前夜交流会② KTV-12ch2012年5月18日 ブログ 交流会には細野、渡辺 地元の両大臣も出席 大勢の日米関係者の中にはお招きした岩手県山田町町長や姉妹都市群馬県沼田市、山口県萩市の方々も、ニュースページには当日夕方、会場の東急ホテルから「なべたの海」をパチリ 3日間お天気に恵まれますように Read More