Home > すべて (Page 82)

韓国CATV事情 ビデオテック平石社長より

10月15日IPの学びに併せて韓国事情を伺いましたスマホの画面をテレビにLINEで挙句 冷蔵庫と会話。恐るべしと思いきや マウスの裏側でスキャンしてコピー 消すも増やすも自由自在、これじゃー画像を編集して細くしたり太くしたり大きくしたり小さくしたり、本当はどうなの???いじくりが利かない映像の価値は上がりますねえ・・ それにしても4K進化すごいすごい どこまで進む?

Read More

南伊豆 青野大師ダム

南伊豆町 青野川上流 大師ダムを久し振りに見学 ダム上流は開発困難かも しれないけれどダム下流域は中々のロケーション、今回目的は どうにか流域で 川下りが出来ないかなあ?? 思っているとチャンスが有る。7月にニュージーランドで川下りをしたがそんなに距離が有るわけではなかったものの30分のコースは充分堪能できた。いかがなものかなあ?

Read More

伊豆北川(ほっかわ)温泉 ムーンロードテラス

朝日が昇り 月が昇り それはそれはの絶景でした 会場では ボランティアの方々に大歓迎を受けて盛り上がりました。 現地でご案内をして下さった吉間(きちま)さんは「あえる倶楽部」トラベルヘルパー東伊豆責任者だった!話は弾み!!得意の飲み過ぎの巻でした。 トラベルヘルパー 東京で取りまとめをされている篠塚さんご夫妻の熱意をしっかりと 受け止められて 期待と希望の大きさを感じました。

Read More

畑の整備

台風の隙間を縫って 畑の整備 仕事は 放送と通信の融合 畑は生い茂るつる首かぼちゃと草取り草刈り 近いうちに 愛鷹サービスエリアが スマートインターになります。すると畑の前の道は取り付け道路故交通量が 増えます、土堤の草刈りは一人作業では危なくなります。 でも まあボチボチ かぼちゃの出来もこれから状態。

Read More

食欲の秋 地物が一杯

貝は尻高(しったか)簡単におつまみ程度は入手可能 肉は鉄砲で仕留めた鹿肉 骨だけで猫も呆れるかも・・はイサキ当地下田ではイサギという 潔いのかなあ? これが大きいんですよ このお皿のやつは小さい奴です。 それに伊勢海老と とこぶし まあなんという贅沢な!!! 毎日ではありませんが 簡単に生活の中に 入り込んでいる怖さです。

Read More

タブレット端末の勉強 プラス経済性豊かな車

いつからの進化なのでしょうか 何か本当にテレビが箱だけみたいな感じになってます。 スマートフォンがIpadがクロームキャストなるUSBメモリーみたいなもので転送される わが社の1階 駅に近所故 お休みどころとしているみんなの広場の普段置いてある 電子黒板もこの部品でパソコン映像のみならず テレビにも早変わり  いまや パソコン・スマホ・テレビ全部垣根が取れてしまいました。 そこで弊社社員 二人と10月2日・3日と船橋まで勉強に 「まいぷれ」なるフランチャイズ展開研究です。  驚いては居られない ダイハツ・ミラとトヨタ・プリウス ガソリン入れに行きました 共にリッターあたりの 走行距離20.1 20.2  20km以上/lじゃありませんか。 信号機が有れば停まる 横断歩道が有れば停まる 遠距離走行ばかりではないのに 物凄い事です。  パソコンも同様 何もかもが進化の真っ只中ですねえ。

Read More

台風18号 そして19号 本土上陸

1週間の間を挟んで週末から連続で本土上陸 殊に19号予想進路も駿河湾目指して。 でも結果的には弱まってくれて大助かりでした。 しかし進路予報 状況は刻々正確、 映像画像を駆使して沖縄から順に本土へ、こうしたマクロ情報にどういう風に当地ミクロ情報を絡めていくか? 課題は尽きない。ひとまず二つとも大きな被害を受けることなく、かえって不気味感が残った2週連続の台風でした。

Read More

賀茂地域東京地上波停波

当地に於いては歴史的な日となりました 7年前 赴任時 違法再送信と言う言葉を耳にしました      地域により県域放送システムが構築されています      静岡県は4局あります そこに東京波を送信する場合      同意を必要とします      不同意の侭 再送信をしていたわけです 2011年デジタル化の時に そうはいっても当地は東京圏兼ねての      静岡県      生活習慣 文化 歴史 経済 切れない地域      東京圏に子供たちを送り込んで過疎が進む中でも      共通テレビ番組で親・子・孫がつながる!!      大切な手段      激変緩和と言う事で3年間の延長をしてきました 本日  そうはいうものの いつかは迎える停波の日      テレビ東京さんは継続と言う事で 4波が      止まりました。      生活習慣に深く入り込んだ東京4局 視聴者の方には      さびしい思いをさせてしまったわけですが 地域情報の      発信、自主放送の充実 事実を正確に伝える 感動と      夢を伝える この二つを少ない人員ではありますが      誓いました。

Read More

東京で勉強会

地方消滅と言う大変な見出しで 896の市町村が消える前に何をすべきか?と 問いかけをして ベストセラー 伊豆半島南半分 賀茂地域1市5町(下田市・南伊豆町・東伊豆町・西伊豆町・ 河津町・松崎町)東京23区と変わらない600k㎡の面積で人口が7万人弱、23区は 全部で907万人 そこに人を供給し続けた当地でした。 いよいよ本格的な 時代変化 これについて行って順応しつつも 特色出して 人も増やそう 地域の良さを 表に出そう   伊豆の南の良さは 皆わかっているが 地元現地が物静かゆえ 一歩二歩 遅れを生じてしまった  見れば私の席の隣は日本子守唄協会の岩倉事務局長 昨年10月には下田と 南伊豆で二日にわたり「童謡唱歌を歌う会」を催していただいた。  大好評で本来ならば今年も10月に開催しなくてはいけなかったのですが 来年回し。岩倉さんも真剣対応 「そうなんです 子守唄協会 曰く 今のお母さん方は お婆ちゃんや周りの人たちとの交流が少ないのでどうしてもスキンシップが不足する、 そこで触れ合いの手段として 童謡・子守唄 なんですと。」  地域を信じて 周りを信じて 著者の日本創成会議座長の増田さんのお話しを 理解して 良くしよう 伊豆の南です。

Read More