黒船祭 中継機器

5月20日からの黒船祭 開国市現場にナマ中継機器持ち運び 本体カメラ+中継カメラ2台連携して生放送 テレビとネットで行います。試運転完了 社員達の脳みそ割ってみたい!この画像が機器一式。 ほんまかいな...

スマホ入力

昨日は日曜日 賑わう街をアチコチ 併せ仕事整理をアチコチと。気付いたあ便利! これを教えて 外に向けてみんなで発信しなくては駄目だあ! スマホのLINEはタダ!入力するのにスマホのチビじゃあハカドラナ...

バーベキュー

4月30日森守・黒田さん ゴールデンウイーク中 バーベキュー いのしし肉よりも鹿肉よりも 「藤の花を見て、あーすごーいこうして咲くんだ。」「煙モクモクの中で焼き物なんかできなーい。」「なんで匂いがしな...

井戸 防災啓蒙活動

4月21日井戸 防災啓蒙活動 腰を入れていこう 社内打合せをしたところ井戸水が近くにはある 井戸のお勉強 ところが井戸は昔話「呼び水」と言う語源 実体感が無い時代 そこで子供たちに井戸と水の体験会を計...

居酒屋「賀楽太」さんで

4月20日夜 今夜は須崎に泊まられて・・とのフリーダイバー(素潜りと私は言う)松元さん、思いもかけずに予期せぬ出来事、居酒屋「賀楽太」さんで御子息とノーマン・アレンさん三人でお会いしました。ハワイ島に...

山芋の種芋

4月20日朝出社、19日午後からは沼津・畑 進士英治さんから山芋の種芋が。土を掘り返して堆肥を漉き込んで・・あわせて「ごうや」の植え付けをして翌朝ピストンで下田へ。便利になりました,真正面向こうに見え...