4,5日 畑
3月4日15時~3月5日昼まで計7時間 カアチャンも応援に・・ 今まで物置の東隣りがゴーヤの指定場所 今年は物置の南側に移設 三枚目がだらしない状態の南側。お陰で綺麗に。玉葱も育っているし。
3月4日15時~3月5日昼まで計7時間 カアチャンも応援に・・ 今まで物置の東隣りがゴーヤの指定場所 今年は物置の南側に移設 三枚目がだらしない状態の南側。お陰で綺麗に。玉葱も育っているし。
2月28日朝下田行き 伊豆市湯ヶ島では伊豆縦貫北道路、見えてきましたねえ、期待してます、朝温度浄蓮の滝3℃、天城トンネル1℃でした。沼津の息子宅からだと市役所近くからなので1時間少しで下田・稲梓まで来...
3月1日ほっとモバイルOPEN 格安スマホの店頭応接営業をはじめました。高齢者にはタブレット端末含めてネットに慣れてもらおう(4Kテレビはネットテレビ)、若いご家庭ではコストダウン。一つづつです、下田...
2月26日15時より苦土石灰の粒状を畑の空いてるところに撒いた。一反歩少し位のところが空いてるところ、酸性嫌い! 70kg撒いた。明日耕運機の力を借りて耕作して下田に・・と思ったが無理は禁物、火曜日朝...
https://www.facebook.com/100006530883710/videos/2005749506319393/ 2月26日南伊豆軽トラ市 翔華組や幾つものよさこいチーム お店も賑わ...
2月24日下田・ごろさや きんめの煮付けとお刺身 それに天ぷら盛り合わせ 絶品 2月中満席です が カウンター席あります 看板 聞けば雪の国から桜を見て温泉に浸かるお客様も