赤ひげ大賞

2月9日今日ただいま第6回「赤ひげ大賞」表彰式が東京帝国ホテルで行われています。全国で毎年5人の地域医療に貢献されたお医者さんが表彰されるのです。第6回の今年、おらが下田の赤ひげ先生「河井先生」が表彰...

春近し

立春過ぎて海善寺の桜は咲くはずなのに未だです。この寒波は並みでは無い!でも春近しつぼみははち切れんばかりの感じ。いよいよ明日10日からは河津と南伊豆「桜祭り・菜の花も」です。

座談会収録

2/7福井下田市長 2/2岡部南伊豆町長 1/29賀茂若手議員座談会 人口減少は全日本的現象 当地は当地の有り方を・・・前進してます 伊豆縦貫道から石廊崎再開発 杉並区との地域間連携 議員さん方は各々...

7,000歩

下田城公園 あじさい祭りの前で静か 海も凪が良く静か 枯れた松は伐られて整備され 家からこのコース7,000歩。 https://www.facebook.com/100006530883710/vi...

蓬莱館

ウオーキング途中の三丁目から 蓬莱館 「100年」 昨年末忘年会でお招きうけて、移り行く そんな歴史と伝統を 踏まえて、さあがんばろー。

ウオーキング途中

やわらかに柳青める北上の岸辺めに見ゆ泣けとごとくに・・なんて口づさみながら(でも爺には望郷の念なく、どっぷり下田人・・ペリーロードから海善寺の桜のつぼみ、三丁目のかどにはアロエ、下田は良いなあ 爺のた...