沖あがり食堂
西伊豆町仁科漁協の沖あがり食堂 週末休日調理場には 山本組合長のお姿が・・サバの切り身が入った汁は調理担当が組合長、11時開店なのに11時半にはもう行列。ここで元気に働こう!!と背中を押されて頑張れま...
西伊豆町仁科漁協の沖あがり食堂 週末休日調理場には 山本組合長のお姿が・・サバの切り身が入った汁は調理担当が組合長、11時開店なのに11時半にはもう行列。ここで元気に働こう!!と背中を押されて頑張れま...
3月17日西伊豆町役場でラジオ体操シンポジウム 200人の住民に囲まれてNHKラジオ体操の多胡先生と原川あいさん、県の賀茂健康福祉センターの計らいと何よりは星野町長と町民の意気込み「健康寿命が県内最下...
3月20日南伊豆分校での収録と講話を聞きに 先輩の旅立ちの話 進路を決めるにあたって自分の意思を通すこと、周りを説得させて、自分の環境を考えて、進学に就職に向かう気持ちと行動を伺って、さすが先日和泉さ...
吉佐美・楠山さん宅 新元号に併せて吉佐美八幡神社で竹灯りイベント5/3・5/4・5/5の18時より 今度は点灯消灯のボランティアも・・ごくろーさんです、半日だけでしたが孫も応援。
伊豆市月ヶ瀬(天城北道路終点)から沼津自宅まで、信号が一つもなく46km繋がっています。少しは渋滞が有っても何より安心安全、挙句河津町峰から逆川までの道が直進トンネルで工事中、こうなるとここがまた10...