みんなのひろば番組表(2015年12月)
みんなのひろば 日付 番組 1(火) 秋の祭礼 ダイジェスト 青市・入間・吉祥・松崎道部三番叟 2時間 2(水) 森竹治郎静岡県議会議員【国政・県政報告会】から 1時間40分 3(木) 葵学園第1...
みんなのひろば 日付 番組 1(火) 秋の祭礼 ダイジェスト 青市・入間・吉祥・松崎道部三番叟 2時間 2(水) 森竹治郎静岡県議会議員【国政・県政報告会】から 1時間40分 3(木) 葵学園第1...
私共も、自主放送をデジタルで送ることが出来ました。(5年前3月弊社記事) 不十分では有りますが2,000軒の視聴者の方に設定案内を個別直接させて戴きました。リモコンの操作が判らない・・当たり前です、今...
11月28日全国地紅茶サミット開幕 案内看板もつけた さあ岩手から九州から、でも驚きは明治の初め、日本の輸出「絹」と「お茶」であったとの事、殖産興業の中に有って、お蚕さんと生糸、それこそ世界文化遺産に...
12月になると半年たちますが。ktv121chでは6時・9時・12時・午後3時・午後6時・午後9時 時報と同時にイッツ、ぬー、サン、スーとラジオ体操放映しています、腰を伸ばしたり手足を動かして健康寿命...
11月20日から連続畑作業 17時には暗い 沼津の夜景を見ながらさあ帰るとするか。21日夜には目標達成したものの 際限のない畑仕事 日常が手抜きである以上 休日に負担が有って当りまえ ・・・・・・・ ...
11月22日10時から 下田青年会議所が取りまとめ 賀茂地域各市町の特産を・・新東名沼津サービスエリア上り線で・・イセエビやカニの入った味噌汁・・無料サービス・・列をなして・・黒田さん「森守」の猪&鹿...
11月10日 三日間の社会科の社会研修で下田高校南伊豆分校より、下田東中学校より生徒さんをお預かりして撮影から編集、音入れ、文字入れ・・そして放映。デジタル慣れして生活の中に溶け込んだデジタル機器のか...
11月8日日曜日雨 でも昨日11時より玉ねぎの植え込み最後は車のヘッドライトで残業、6日午前中、7日午後、そして雨天決行、西風除けにネット張り。つる首かぼちゃは①タネが悪かった②撒き時が遅かった③堆肥...