たろう
ペリーロード「たろう」お好み焼き 鉄板は熱くても時折、川涼みをしながら、こころちゃん美味しかったよ、カアチャンも大満足でした。二丁目スーパーAOKI近傍で始めた「串カツ店」も、たろうちゃん頑張る。...
ペリーロード「たろう」お好み焼き 鉄板は熱くても時折、川涼みをしながら、こころちゃん美味しかったよ、カアチャンも大満足でした。二丁目スーパーAOKI近傍で始めた「串カツ店」も、たろうちゃん頑張る。...
イヤー驚きです、結果132艇が参加されて初日に10本?11本?これって普段の3日間併せた数?、どうなってんの?水温高く、うまく回ってきたとか、お世辞にしても串本での大会実行委員長も1本釣られて「下田が...
7月20日伊豆半島南ばかりじゃない伊豆市の菊池市長も陳情 それにしても川勝知事も土屋副知事も、伊豆縦貫道はこうして進行していく大勢の下田市議団、増田清市議もとりまとめご苦労様です。こういう努力をお伝え...
2011年7月24日カジキ大会翌日24日正午アナログ停波、あれから7年しか経たないのに今年の暮れから4K放送 受信機(テレビは今の侭でも見れます)高精細の4K必要な方は新しくテレビを買ってパラボラ付け...
若手議員、南伊豆町議有志の方々と座談会 議員さんの活動に感謝、ホントに思う 役所・首長・議員・市町民、批判より先に相手を思い、聞いて、理解して、意見を述べて・・議論が下手なのか?身勝手なのか?すれ違い...
120余艇の参加 第40回 大賑わいの会場 下田漁協の会場準備も大変ですが ようこそです。気がかりはこの方々がみんな街中繰り出されたらお店が足りない。もうぼちぼちイベントのたびに老若男女問わず 地域問...
7月10日下田文化会館でロケツーリズムのお勉強 東急から下田市役所に来てくれている長谷川さんが「真面目に聞かない生徒は一番前でと!!そーだ学校時分からいつも先生には前席に座らされていた!!」どんな所に...