伊豆縦貫道
河津逆川トンネルの工事風景 15分かかる道が2分になる、くねくね道が直進に 後3年いや2年半? 期待です。
9月22日フリーダイビングin下田 素潜り大会 綺麗な海 そして敷根プール 海とプールの併用大会は余りないようです。 残念ながら海の大会は波の影響で中止でした。
9月21日テレビ屋いつも撮影する側が撮影される側に??「SBSさんの静岡げんき人」番組収録に見えましてテレビをネットで送信「遠くに居ても、有線無くても地域番組見てください。」番組では数々の地域番組を!...
9月21日下田市議有志座談会収録 今新市庁舎建設の事で当地は議論百出ですが、これから市役所跡地・駅前から旧市街地・道の駅から河岸通り、街づくりの開始です。一番目の新市庁舎計画、二元政治といわれた進士為...
9月19日下田消防本部広報 大村消防長はじめ4人の方に救急手配についてお話を伺いました 救急車利用71%が65歳以上 7月8月は一ヶ月400回出動、高齢化が進行する中で県内でも出動回数比率は大変高い賀...
9月になってからの賀楽太夕飯の一部です 健康維持はこんなシンプルなお料理から、有り難いです。18日サーフィンチームが離岸流で流され御一人亡くなりました、明日の収録消防本部の方々OKかなあ?気を揉みつつ...
9月16日がんばる「仁科のいかさま丼」家族で訪問22番目「奥では仁科漁協の山本所長先頭で調理!!!」事務所が休みでもがんばる。それじゃあ三十番目でも四十番目でも待たなくっちゃあ!!でした。でも横浜から...