フリーダイビングin下田
9月22日フリーダイビングin下田 素潜り大会 綺麗な海 そして敷根プール 海とプールの併用大会は余りないようです。 残念ながら海の大会は波の影響で中止でした。
Read More9月22日フリーダイビングin下田 素潜り大会 綺麗な海 そして敷根プール 海とプールの併用大会は余りないようです。 残念ながら海の大会は波の影響で中止でした。
Read More9月19日下田消防本部広報 大村消防長はじめ4人の方に救急手配についてお話を伺いました 救急車利用71%が65歳以上 7月8月は一ヶ月400回出動、高齢化が進行する中で県内でも出動回数比率は大変高い賀茂地域、裏返せばそれだけ安心カバーがされている、昔は酸素吸入程度が今や血圧心電図各種初期診断機器から装備、外国人にはスマホやマニュアルで応対実例ありますよ、でも116人の方々大変ですが守り神です
Read More9月5日下田市の中学校4校で始まった「ネット・プログラミング教育」ドワンゴ(角川・ニコニコ動画)の吉村さんは東京東銀座の事務所で、仕掛け人・東急から出向き下田市シティプロモーションアドバイザーをされている長谷川光さんと佐々木教育長・土屋課長は下田の弊社収録室。二元中継でのプログラミング教育の実態についてお話を伺いました「県下中学で行政が絡んでの初教育授業」ゼロからスタートして一回2時間35回の履修で「コンピューターに指示命令を出してこうも出来る、ああも出来ると仕組みを組んで、都会に居なくても勉強できる!締めには授業元に N高等学校(通信制のドワンゴ高校)の分校を下田二!と土屋課長より締められました。嬉かったことは当地の生徒素直で熱心且つ、レベルが高いとニコニコ生放送のリーダーを数年勤められた吉村さんのお言葉でした。聞けば2020年から小学校授業義務教育化される由。大人もがんばるべえ・・
Read More