定点カメラ
1ヵ月半 ニュース欄の手抜きが発生 この間に放送チームの努力と関係者のご協力で定点カメラ映像が駅前にプラスして海上保安庁屋上から下田湾、下田東中学校屋上から下田湾外港と3ヵ所が見事にスタートしました。...
1ヵ月半 ニュース欄の手抜きが発生 この間に放送チームの努力と関係者のご協力で定点カメラ映像が駅前にプラスして海上保安庁屋上から下田湾、下田東中学校屋上から下田湾外港と3ヵ所が見事にスタートしました。...
みんなのひろば 特番午前 みんなのひろば 日付 番組 1 (水) 静岡県賀茂健康福祉センター健康増進課 『熱中症予防について』 2 (木) (再)NPO賀茂地区生涯大学葵学園第4回講座 世界一のサプラ...
昨年の7月にテレビがデジタルになりました、皆様にはテレビの買い替えでご苦労をおかけしたのもわずか1年前です。南伊豆の私どもで送信している先に自主放送を送り始めてから未だ4年です。自主放送のデジタル設備...
みんなのひろば 特番午前 みんなのひろば 日付 番組 2 (月) 月間ダイジェスト『6月のニュースダイジェスト』 3 (火) 下田市議会 6月定例会 一般質問(1)沢登英信 議員 4 (水) 下田市議...
昨年の夏 100余隻のクルーが参加した「東日本大震災復興支援かじき釣り大会」、「応援ありがとう」の横断幕を持った三陸グランダースの中には「家も船も流されました。」 と言う方も・・・ 早いもので、それか...
折からの好天気 大勢の観光客でお山は大賑わいでした 大輪・多種のあじさいに囲まれてお客様は汗を拭き拭き山登り、幸福稲荷に寄られる方、下岡蓮杖記念碑に読み惚れる方、これだけの多くの方に見られると普段お手...
今が盛り 城山公園では300万輪のあじさいが満開です。株数から花数からギネス対象の一面ひと山あじさいの群落、山歩きの大変な方にはゴルフカートと竹の杖がお出迎えです。