開国紅茶の草取り

下田地酒「黎明」の1年後に下田に唯一残っていた茶畑を大沢の加藤さんから無償で使用継続 させていただいて、今年で10回か11回目生産の開国紅茶用茶畑の草取り、会員の有志は 茶畑に登るまで ふうふう 言い...

運動会と車の故障

少ない人数で撮影のやりくり 今日の小学校の運動会は完全人手不足 事前に沼津に撮影応援依頼、ところが河津を過ぎて車が故障、「ウンとも スンとも言わない。」とのこと  急遽 現地へ・・ 車の荷物(撮影道具...

松江の朝 小泉八雲のつもりで

9月21日 松江の朝 前日は大山の横から満月が昇りました、絶景を昨夜懇親会で話したところ松江の朝日を拝め、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)は毎朝この川沿いに昇る朝日に手を合わせ拝んでいたそうだ、その...

出雲大社参詣

9月21日出雲大社へお参りに 事前に下田・田牛の長老より「どうも出雲大社の日の丸は普通より日の丸の赤が大きい。」 調べてくれ・・と。 大社博物館学芸員に確認 「日本の本元、元が違うのでは困ります、比率...